|
 |
|
もともと雑誌に関わる仕事をしていたせいもあって、通常の人よりは雑誌に目を通す機会が多い。ただでさえ洋服、アクセ、バッグが大好き。自らの物欲を押さえることがライフワークな私の目が雑誌でイケてる物を発見すると、俄然アグレッシブに調査を開始。そうして手に入れたバッグが「ナディアミンコフ」。鼻高々で事あるごとにこのクラッチをお供させていたところ・・・とある男性に「ソレ、中国のみやげ物?フヘッ」とからかわれた。そう言いたくなるのもわからないではない、オリエンタルな雰囲気。とはいえ、思い入れを込めて手に入れ、自信満々で持ち歩いていた矢先の一言。彼をギャフンと言わせるために「ナディアミンコフ」のメジャー化を精力的に行ってゆこう、と心に決めました。
クラッチバッグ ¥13,650 / Nadia Minkoff(ナディアミンコフ)
1300ポイントGet! |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
仕事柄、スーツを着たり(金融系の方とのMTG)、思い切りカジュアルだったり(アパレルの展示会訪問)と日々めまぐるしい。ただ、ものぐさ太郎の僕はバッグの中身を毎日入れ替えるのが面倒くさい。なんとか入れ替えないですまないか、と悩んでいた時に見つけたのがこのバッグ。トランスコットンが上品でジャケットにも意外にいけちゃうのです。しかもこの両刀使いのバッグのすごいところは、スーツな方にもアパレルな方にも褒められてしまった事!かっちり大手町系とリラックス原宿系な方の両方に褒められるバッグなんてなかなかないっすよ。
コットンプリントメッセンジャー ¥29,925 / HERGOPOCH(エルゴポック)
2850ポイントGet! |
|
|
 |
|
 |
|
このnari/furiのバッグパックを背負って信号待ちをしてる時に、見知らぬチャリ乗りに「それどこのですか?」と言われました。コイツは、防水性、強度が高い特殊生地「スーパーハード」を使用していてガンガン使ってもへたれないタフさが売り。しかも、子供っぽく見えないようシルバーバックルを使用してるのも、さすがナリフリ、センスの良さが伺えます。自転車乗りだけじゃなく、乗らない方にも受けが良いのが特徴です。次に流行るのはバックパックです!流行に敏感なTokyo Lifeの読者はおわかりだと思いますが・・・。
バックパック ¥40,950 / nari/furi(ナリフリ)
3900ポイントGet! |
 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
先日お稽古事の帰りに実家に寄った際、突然母から母のボーリングセットを譲り受けました。長年大切にしていたのになぜ!?しかも「自分の指に合うようにカスタムしにいこう!」とそのまま連れ出され、とあるボウリング場へ。母がこんにちは~と寄っていった人は普段そこで練習している若いプロのボウラーの方。「いつ知り合ったんだ!?」と内心思いながらも同じく挨拶しにいったら、私の持っていたバッグを「可愛い!」と絶賛してくれました。ポップなプリントとカラーが可愛くて入手したのですが、軽くて丈夫で小さいながらもA4のファイルも入る!そういえばこのバッグの名前<BOWLING BAG>だったなぁと思い出し、プロボウラーの人に言われたことと、おさがりのボウリングBAGと対照的な感じがその日のわたしのツボでした。
ボーリングバッグ ¥11,025 / GREGORY(グレゴリー)
1050ポイントGet! |
 |
|
|
 |
|
 |
|
約3ヶ月間このバッグを毎日のように使っていくと、光沢があった革の表情が見事にマットになる。個人的には、雨の日に使っても問題が無く、手入れなどしなくてもこなれた雰囲気になり、大変重宝しております。レザー自体は柔らかくなりクタクタになってきますが、安っぽく見えない。また、どんなスタイリングにでも相性が良くまとまってくれるのが良いところ。丁寧に扱わなければいけないバッグというよりかは、ラフに扱って経年変化を楽しんでいただきたい。
レザーメッセンジャー ¥43,575 / aniary(アニアリ)
4150ポイントGet! |
 |
 |
|
|
|
|
 |