 |
|
|
 |
 |
 |
自分にはどんなパンツが合うのだろう?とか、チャレンジしたいけど、たくさんあってよく分らないと言う方の為の今回の企画です。定番から流行まで、この春これを押えとけば間違いないっていうパンツをご紹介します。
3/9までにキーワードを使って掲載アイテムを買うと、10%のポイントも付くので、春パンツを買うなら今こそチャンス。 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
この春、Tokyo Lifeがオススメするのは、品のあるデニム。わかりやすく言うと、ダメージがそんなに入っていないキレイ目なデニムです。昔のように、ビリビリのダボダボのデニムは、周りの視線もなんかこっ恥ずかしい気がするのは、私だけでしょうか?一押しのrin project(リンプロジェクト)のデニムは、自転車にも乗れるし、もちろん町でも使えるできる奴。是非お洒落サイクリストに履いてほしい。TABLOID NEWS(タブロイドニュース)のNBカットは、足が長く見える魔法のブーツカット。NFY(エヌエフワイ)のデニムは、フツーのストレートデニムなんだけど、ストレッチが入ってて履きやすいのが特徴だ。
※10%ポイントゲットの方法は、ページ最下部をご覧下さい。
▼このパンツと相性抜群のブランド
・Mobus(モーブス)
・TABLOID NEWS(タブロイドニュース) |
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
美脚は、女性だけのものでは無くなりました。今では、男性もどれだけシルエットがキレイに見えるかが、購入のポイントっていう話も聞いたことがあります。数あるカーゴパンツの中でも、このSTUDIO ORIBE(スタジオオリベ)8ポケットカーゴパンツは、デザイン、シルエットのキレイさで他の追随を許しません。sage de cret(サージュデクレ)のヨガカーゴは、動きやすさが違います。nari/furi(ナリフリ)のカーゴは裏がメッシュになっていて夏場でも蒸れません。
※10%ポイントゲットの方法は、ページ最下部をご覧下さい。
▼このパンツと相性抜群のブランド
・ast(エイエスティー)
・STUDIO ORIBE(スタジオオリベ) |
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
ストレッチパンツを履いたことありますか?一見細見で、これは細すぎかなっと思ったパンツでも、それがストレッチ素材なら話は別です。細身のシルエットを活かしたまま、動き易さも損なわれない魔法のパンツ。今回ご紹介するのはその中でも、最も人気のあるベージュ色のパンツたち。
TABLOID NEWS(タブロイド ニュース)のNBカットパータンに惚れたTokyo Lifeが別注をしたチノパンツがコレ。マヂいい感じです。CCP(シーシーピー)のは、サイドがパクっと開いて見た目にも斬新です。STUDIO ORIBE(スタジオオリベ)のストレッチパンツは、シルエットが秀逸!春には持って来いな生地感も◎
※10%ポイントゲットの方法は、ページ最下部をご覧下さい。
▼このパンツと相性抜群のブランド
・BASSETT WALKER(バセットウォーカー)
・Brown Bunny(ブラウンバニー) |
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
クールビズが叫ばれる昨今。春夏シーズンでは、スーツを着ないビジネスマンも多くなりました。スーツを脱いだとたん「えっ!?大丈夫?」と思われないためにも、シャツとトラウザースは信頼ある良い物を押えておきたいところです。
まず第一にオススメするのが、INCOTEX(インコテックス)。欧米人に比べ、お尻の小さい日本人向けに作られたモデルJ35は指名買いする方がほとんどです。ちなみに、私も初めて買ったトラウザースはインコテックスでした。
※10%ポイントゲットの方法は、ページ最下部をご覧下さい。
▼このパンツと相性抜群のブランド
・Andersons(アンダーソンズ)
・Farfallone(ファルファローネ)
・Altea(アルテア) |
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|