Chinese TOP >  MOTO NAVIファッション特集!2ブランド3アイテムとコラボレーション
防水、防風、透湿機能を持つ「サイトス」を使用
圧縮ウール地の下には防水、防風、透湿機能のあるデュポン社の「SAITOS」を採用。

風の侵入を防ぐチンストラップを装備
立てたエリを留めて風の侵入を防ぐチンストラップを装備。ミリタリーウェア的モチーフ。
高速でのバタつき、風を防ぐウエストゲート
走行時のバタつき、風の侵入を防ぐウエストゲートは、マックスフリッツの定番的装備。

重ね着しやすい袖のロングジップ
セーターなど厚手のウェアを重ね着できるよう、袖の太さを調整するロングジップ採用。
パッドも装備できる膝ポケット&ジップ
膝に備わるポケットにはパッドを装備することが可能。見た目のアクセントにもなっている。

マルチに使えるチェンジポケット
テーラードジャケットのチェンジポケット(小銭用ポケット)モチーフにしたフロントまわり。
履き心地のよさとタフさを兼ね備える
目の詰まった防風性の高さと、ストレッチ性を兼ね備えた高機能なコットン素材を採用。
ジップを開けばブーツカットに
裾のジップ開閉により、タイトなシルエットとブーツアウトでの着こなしやすさを両立。
顔はオーセンティック、中身は高機能なライダース
マックスフリッツに別注したのは、アウトドアウェア的テイストのチェック柄ライダースとミリタリーな雰囲気を漂わせながら、ストレッチの効いた履き心地のよさを備えたパンツの2つ。ジャケットは目の詰まった圧縮ウールの下に、防水、防風、透湿機能のあるデュポン社の高機能フィルム「SAITOS」を挟み込んでいる。細部にもライディング時の機能を考えぬいた工夫がなされた、一見カジュアルでいてじつは高機能なライダースJKだ。パンツも履きやすさはもちろん、パッドを挿入できる膝ポケット、使い分けの効くポケットなど、履くほどにその機能性の高さが実感できる。どちらもiDEAのために作られたリミテッドエディションだ。

text by MOTO NAVI


ブラック×ブルーのMOTO NAVI別注カラー
ブラックの表地に鮮やかなブルーの裏地はiDEA MOTO NAVI限定の別注カラー。

えり裏にはソフトなコーデュロイを使用
襟部分の裏地には首へのあたりをソフトにするためコーデュロイ地を採用。

タイトなシルエットですっきり着こなせる
インナーに着ることを考え、身頃、裾丈ともすっきりとタイトめに仕上げている。
機能、軽さ、防寒にこだわったライダーのためのダウンジャケット
ライダーの冬装備として定番になりつつある「インナーダウン」。耐久性や強度に優れるレザーやナイロン系の素材をアウターに、保温性の高いダウンをインナーに着ればほぼ完璧な防寒対策ができる。老舗のクシタニが手がけるダウンは、軽くて暖かいホワイトグースダウンを使用。脇や腕はジャージ素材に切り替えて運動性を確保、フロントファスナーをオフセットしてアウターのファスナーとの干渉を避けるなど、バイク用インナーダウンとしての機能を徹底的に追求している。iDEAはブラック×ブルーのカラーを組み合わせ、ブランドネームを省略てシンプルな外観に仕立てるなど、さらにスタイリッシュな仕様に別注している。
text by MOTO NAVI
フロントジップをオフセットアウターとの干渉を防ぐ
フロントジッパーを右にオフセットし、インナー着用時にアウタージップとの干渉を防ぐ。

ハンドウォーマーポケットをさりげなく装備
ダウンパネルとストレッチパネルの境に、さりげなくジップポケットが備わる。

コンパクトに持ち歩けるオリジナルロゴ入りケース
コンパクトに収納できる袋には「Tokyo Motorist」オリジナルロゴをプリント。
メルマガに登録! Twitterをフォローする