Chinese TOP > 特集一覧 >  本気ブランドに作ってもらった便利な自転車ギア!
乗っても降りてもつかえるメッシュパーカ
今、自転車フリークの間で密かにブームを起こしているnari/furi(ナリフリ)。
機能をおろそかにしないその姿勢に共感が集まっているようだ。デザイナーの小林氏はもともとは某有名アパレルブランドでの経験が長く、自転車の機能についてはほぼ独学に近い。にもかかわらず、ここまで受けているのは、本人が自転車を愛し、実際に自分で着て研究しているからだろう。そして、なによりも注目したいのは、そのサイジングだ。着た時に感動すら覚えるそのシルエット。是非、袖を通してもらいたい。
カラー/ブラック、レッド×ブラック サイズ/S、M、L 価格/38,850円(税込み)
7分丈カーゴ ¥13,440(naru/furi)/グローブ(スタイリスト私物)/ヘルメット¥10,500(レーザー/問合せ=マルイ▲078-451-2742)、自転車¥66,150(スコット/問合せ=ゴールドウイン■0120-307-660)/text_Minoru Mori
nari/furi(ナリフリ)サイクルメッシュパーカ
nari/furi(ナリフリ)とは
2007年にブランドスタート。洋服+自転車=nari/furi(ナリフリ)と表されるように、洋服と自転車を楽しむ人のために立ち上げられました。レースやトレーニングウェアに見られる快適な仕掛けを、街乗りカジュアルに落とし込んだ自転車アパレルブランドとして「洋服を選ぶように自転車を選び」「自転車にこだわるように洋服にこだわる」スタイルを提案しています。
nari/furi(ナリフリ)の商品一覧はこちら
ENTRY SG(エントリーエスジー)エコバッグもチェックする photo_SACHIHIKO KOYAMA(STUH) 、 text_Keisuke Kawanishi
styling_MINEYUKI KOBAYASHI(Tokyo Life) 、 model_AKIKAZU YAMASHITA