Chinese TOP > 特集一覧 >  ライダーウォッチは「黒ミリタリー」を狙う
ライダーウォッチは「黒ミリタリー」を狙う
ライダーウォッチは「黒ミリタリー」を狙う
ライダーウォッチは「黒ミリタリー」を狙う
ライダーウォッチは「黒ミリタリー」を狙う
ANDROID(アンドロイド)
VOLCANO SWISS

¥33,600
インパクトのある48mmフェイスに極厚なボディーが抜群にかっこいい。
このアイテムを詳しく見る
ANDROID(アンドロイド)の商品一覧を見る
このブランドについてのブログを見る
ライダーウォッチは「黒ミリタリー」を狙う
MONTRES DE LUXE(モントレスデラックス)
BLACKAVIO/ONLY TIME レザーベルト

¥33,600
50年代のイタリア軍パイロット・ウォッチのイメージをスタイリッシュに再現したラウンドケースの逸品。 総重量50g以下という驚異的なライト・ウェイト。
このアイテムを詳しく見る
MONTRES DE LUXE(モントレスデラックス)の商品一覧を見る
このブランドについてのブログを見る
ライダーウォッチは「黒ミリタリー」を狙う
GE/NOIL
レザーダブルライダース

¥93,450
ライニングまでレザーのリッチでスタイリッシュなダブルライダースジャケット。永く付き合える相棒として、オートバイがより楽しくなるかも。
このアイテムを詳しく見る
GE/NOIL(ジェノイル)の商品一覧を見る
「オートバイに似合う時計は?」という質問に、バシッとした答えを出すのは難しい。というか、ない。「やっぱりアナログでしょ」という人もいれば、「デジタルのほうが見やすい」という人もいるだろう。デザインだってそれぞれの好みによる。だがこと機能面に絞って考えるなら、いわゆる「ミリタリーウォッチ」こそ、ライダーの求める要件を兼ね備えていると言えるんじゃないだろうか。悪天候や衝撃などに耐えるタフさ、どんな状況下でも瞬時に時間を読み取れる視認性の高さ、ブラックやオリーブグリーンといったダークな色合いも、オートバイという乗り物に似合っている。なかでもTokyo Riders Styleとしてオススメしたいのは、秋冬ライダーズファッションの主役である革ジャンとの相性がいい“黒ミリタリー”だ。オートバイや革ジャンの存在感に負けないゴツめの大径ケースで、文字盤デザインも “一目瞭然”な太文字系が今っぽい。いずれにせよビジネスで使うにはちょっとトゥ・マッチかな……というぐらいの無骨さが、革ジャンとグローブの間からチラリと覗いたときにジャストな存在感を醸し出すのだ。
text/MOTO NAVI、 photo/SACHIHIKO KOYAMA(STUH) 、styling/Tokyo LIfe 、model/AKIKAZU YAMASHITA
ライダーウォッチは「黒ミリタリー」を狙う
ブラックに白デカ文字でミリタリーをモダナイズ
ミリタリーを基調にマットブラックな色使い×白い太文字レタリングでモードな雰囲気に。/ リストウォッチ 左 \33,600 / ANDROID(アンドロイド)右 \33,600 / MONTRES DE LUXE(モントレスデラックス)