Chinese TOP > 特集一覧 > 「タフでポップ」な自転車用バックパックがほしい!
BIKERS BACKPACK
「タフでポップ」な自転車用バックパックがほしい!
バイカーズバックパック詳細
このアイテムを購入する
text_MOTO NAVI、Chinese /photo_SACHIHIKO KOYAMA(STUH)
/model_AKIKAZU YAMASHITA
ホールド感に優れた
フル装備のストラップ

幅広で肉厚なストラップが背負ったときの疲労を軽減。胸部ストラップ、収納可能なウエストストラップをまで装備する本格仕様。便利なDカンも装備。

メッシュ&クリアの
左右非対称ポケット

左サイドにはドリンクボトルなどが収まるメッシュポケット、右サイドにはクリアポケットを装備。ステッカーやiphoneを入れてポップに「見せる」もよし。

走行時になにかと気になる
U字ロックホルダー

ポケットに入れたり、自転車にとりつけたり、となにかと取り回しが気になるU字ロックホルダーがついているので、見た目もスタイリッシュにライディング可能。

レッド、ブラック、ネイビー、ホワイト
4カラーをラインナップ

ボディ内側には走行時、下からの風の侵入を防ぐウインドストッパーを装備。これがあるだけで防寒の効果は絶大。また高速走行時にウェアのバタつきを防ぐという役割もある。

15インチPCが収まる
インナーポケットを装備

背部分の内部には15インチまでのラップトップPCがすっぽりを収まる、ソフトパッド付きのインナーポケットを装備。モバイルライフに対応する。

出し入れがしやすい
大開口のサイドジップ

防水性を追求するあまり、開口部が小さくモノの出し入れに不便を感じるバッグも多いが、サイド部分にジップ開閉の大きな開口部を備えることで使い勝手を向上。

底部には耐久性抜群の
エコラバーを採用

耐久性が求められる底部には、デュポン社製の高品質ラバーを布でコーティングした「Hypatexエコラバー」を採用。底部が斜めにカットされたフォルムもLARSの特徴。

街乗りに似合う
ジャストサイズのフォルム

上部が巻き取りタイプのフラップになったメッセンジャータイプのバックパックは、大容量なモノが一般的。だがあまりオーバーサイズだと“プロユース”なイメージが強くなるため、あえてサイズダウン。ファッションとのバランスを考慮しつつベストな大きさに設定。容量は十分なため街乗りからツーリングまで幅広く使える。
「アーバンサイクルスタイル」をテーマとした、サイクリストから人気上昇中のバッグブランド「LARS(ラーズ)」。そんなLARSに今回オーダーしたのは「タフでカッコいい、自転車用バックパック」。ベースはバッグ上部がクルクルと巻くフラップ状になった、大容量と耐候性を両立させたメッセンジャータイプ。外側に1680デニールのナイロン、内側に0.2mm厚のターポリンを使った二重構造として高い防水性を実現。全体のフォルムはややスリム&コンパクトに仕上げて「街乗り」を意識したカジュアルさを演出している。内部に備えたPC用のポケット、開口の大きなサイドジップ、左右非対称のポケット、U字ロックフォルダ、収納可能なウエストストラップなど、日常の使い勝手を考慮したディテールも満載。タフ&ポップなルックスと抜群の使い勝手を備えたスペシャルなバッグができあがった。