Chinese TOP > 特集一覧 > “大人モード”な自転車シャツ&パンツ
 

    
text/BICYCLE NAVI、photo/SACHIHIKO KOYAMA(STUH)
カットソー使いで動きやすく
肩から袖にかけて、腕の内側にストレッチの効いたカットソーを大胆に採用。運動性と通気性を高めている。

ヒップはしっかり補強
ライディング時に負荷のかかるヒップ部は生地を二重にしてしっかりと補強。赤いテープがアクセントになっている。

動きのある絶妙なパターン
凝った縫製&パターンが目を引くヒザまわり。裾を絞ることのできるベルクロにはリフレクターテープが挟み込まれる。
  
襟裏カットソーで快適性を向上
襟裏にカットソーを使うことでライディング時の首の“擦れ”を和らげ快適性を向上。色は黒×白のギンガムチェックのみ。

赤×白のリボンがポイントに
擦れ、汚れが気になる袖裏にもカットソーを使用。ポイントに使われる赤×白のリボンはシンイチロウ・アラカワのアイコン。

膝上メッシュで夏も涼しく
ストレッチ性とシャリ感のあるコットンリネンを使用。膝上に設けられたメッシュスリットがパンツ内の“蒸れ”を軽減する。


パリコレへの参加など、ファッション・フリークを中心に高い人気を誇るブランド、「シンイチロウ・アラカワ」。デザイナーである荒川眞一郎はオートバイ好きとしても知られ、現在はスタイリッシュなライダースウェアも数多くリリースしている。このシャツとハーフパンツは、そのシンイチロウ・アラカワがBICYCLE NAVIとのコラボレーションにより初めて手がけたサイクリスト向けウェア。

ストレッチコットンを用いたギンガムチェックBDシャツは、サイドにストレッチの効いたカットソーを組み合わせることで、着心地のよさとライディング時の運動性を両立させている。またストレッチコットンリネンという夏に最適な素材を用いたハーフパンツには、荒川氏ならではの絶妙なパターンと縫製技術、そしてギミックの効いたディテールが凝縮されている。バイクウェア作りで培った「素材」と「機能」の融合というファクターが、このサイクルウェアに惜しみなく注がれているのだ。

text by BICYCLE NAVI

パンツはブラックもあります!
カラーはカジュアルなカーキとシャープなブラックの2色。どちらも随所にあしらわれた赤いテープがアクセントになっている。