Chinese TOP > 冬のサイクル・コーデ新提案!お洒落なアームウォーマーがほしい。
中綿ベスト ¥30,450(nari/furi)ネックウォーマー ¥71,400(nari/furi)ワークシャツ ¥14,700(Le Passe-temps Bleu)アームウォーマー ¥5,040(PEdAL.E.D)
Bicycle ¥170,000(HELMZ H1) ブリヂストンサイクル■0120-72-1911
  text_B-NAVI、photo_SACHIHIKO KOYAMA(STUH)、model_AKIKAZU YAMASHITA
しっとりと柔らかなミラクルファー
「ミラクルファー」と呼ばれる、しっとり柔らかな起毛素材は抜群の肌ざわり。手のひら部分は当て布で補強される。

ライディングを妨げない2ホール・タイプ
指先は人差し指+中指、薬指+小指の2ホールにセパレート。ハンドルをグリップしながら2本指でしっかりブレーキングできる。
しっかりニットで風の侵入を防ぐ
袖口部分はリブ編のニットを使い、しっかりと風の侵入を防ぐ。着こなしに合わせてシャツやアウターのイン、アウトどちらにも。

iPhoneの操作もOK
サイクルグローブの定番であるフィンガーレスタイプなので、iPhoneなどタッチ操作のデジタル機器もはめたまた操作が可能。


いよいよ冬本番。だがじつはサイクリストには、それほど大仰な“冬支度”は必要なかったりする。寒いのは走り始めだけ。ペダルをこいでいるうちにすぐカラダはポカポカと温まってくるからだ。ゆえに分厚いアウターは要らないが、むしろ大事なのは襟元や袖口などからの風の侵入を防ぐこと。さらに温まりにくい手先、足先についてはしっかり寒さ対策したい。で、そんなときに便利なのがアームウォーマーである。

今回のイデアは素材感を活かしたコンフォタブルなウェアでサイクリストから人気が高い「ペダル・アー・ディー」に別注した、肌触り抜群のフェイクファーを使ったアームウォーマー。シャツやジャケットの上に着ければ、風の侵入を防ぐとともに手先をしっかり温めてくれる。もちろんベストとの組み合わせもOK。この冬、サイクルファッションの着こなしアクセントとしても、強力にプッシュしたいアイテムなのである。

text by BICYCLE NAVI

カラーは2色展開
カラーはブラックとブラウンの2色。どんなコーディネートにも合わせやすい。
メルマガに登録! Twitterをフォローする