Chinese TOP > TOKYO Wheels > 古き良きアメリカをイメージした、ナチュラルで上質な自転車バッグ



大きく開いてざっくりと使えます
ファスナーによる大きな開口部。袋部分の生地はタフなコットンツイル製。小物を収納できるポケットを2つ備える。

カジュアルに持てるショルダーバッグとして
自転車を降りたさいはショルダーバッグとして。上品な色使いが大人カジュアルな着こなしにぴったりはまる。

ビンテージ感あふれるダックを採用
ボディ素材のダックは昔ながらの織り方でビンテージ感を演出。あえて染色せず細かいシミなども“味”として活かしている。
T字のストラップでしっかりホールド
ワンショルダーのストラップにサブストラップをT字に組み合わせることで、バッグが前にズレたり大きく動くのを抑える。

長い持ち手でグローブでもOK
ユニバーサル製ファスナーにレザー製の長い持ち手を採用。デザイン性とともにグローブでも扱いやすい機能性を備える。

サドルレザーを使った大型ポケットを装備
上質で美しいブラウンのサドルレザーを用いた大型のアウターポケットを備える。革の経年変化によるエイジングも楽しみ。
  • 帆布×レザーで仕上げた、
    ビンテージ・ポストマンバッグ

    「土、土壌、大地」を意味するsuolo(スオーロ)のバッグは、農夫が果樹を摘むときに使う作業袋をイメージした、シンプルでナチュラルな作りが特徴。天然素材の帆布とレザーを組み合わせた、まさに“袋”と呼びたくなるざっくりとしたカタチ。だが決して土臭いわけではなく、むしろ繊細で上品な雰囲気さえ漂わせている。

    そんなスオーロにオーダーしたサイクリングバッグは、古きよき時代の郵便配達バッグがモチーフ。昔ながらの織り方を再現したビンテージ感のある帆布をベースに、サドルレザーを組み合わせたトート型ボディ。底部には補強とデザイン的なアクセントを兼ねたヌバックを使用。ストラップはワンショルダー。サブストラップを使いT字にホールドすることで、ライディング時にバッグがカラダの前にズレたり、上下に動くのを抑える。サイクリングのための機能を考慮しながら、決して「自転車用」には見えない、大人カジュアルなバッグができあがった。

    text_B-NAVI、photo_KOYAMATCH(STUH)、model_AKIKAZU YAMASHITA

底部はヌバック使いでタフ&上質な印象
底部はヌバックレザーで補強。ビンテージコットンとのコンビネーションによる上質感とともに、経年変化も楽しめる。


  • TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)からのお知らせ
  • TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)からのお知らせ
  • TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)からのお知らせ

  • メルマガに登録!
  • Twitterをフォローする