毎晩飲む、幸せ
January 18 2011, 14:05
ハーブティにハマっています。
こんにちは、ヨシノウです。
ハマるきっかけとなったのが、PUKKA(パッカ)というハーブティ。
オーガニック好きの私にはたまらないフレーズ、「オーガニック100%」です!
売っているお店がなかなか見つからなかったのですが、
なんと弊社の最寄駅、浅草橋駅からすぐの輸入雑貨屋さんで発見!
お昼休みに大量買いしています。
隣の席のキクチさんは、いつもハーブティ飲んでます。
なんだか、やけにワイルドに積まれてますが
決してデスクは散らかっていません。(キクチさん名誉のために・・・)
私服に合わせるなら?その2
January 17 2011, 16:09
こんにちは、ヨシノウです。
今週もやります!
お題:「今日の私服に合わせるなら?」
突然のお題を振られたのは、いつもカワイイファッションと笑顔のMちゃん♪
私の中では、TOKYOlfeのアイドル的存在☆
Mちゃんが選んだアイテムはこちら。
heliopoleのカーディガンです。
ミニスカート&ロングブーツとのバランスがばっちり!!
色違いのネイビーもあります☆

カシミア混でクオリティーの高さも魅力のカーディガン。
コートのインにしてもモコモコにならないすっきりとしたシルエットで
まだまだ寒い真冬のコーディネートに活躍してくれそう!
heliopoleのカーディガンはこちらから。今なら30%OFFです!!
身長151cmの悩み
January 14 2011, 12:28
セールに行くならブーツが欲しい!
かなり出遅れましたが、今頃セール熱が浮上してます。
スエードでヒール低めが欲しいと常々思っているのですが
なかなかピンとくるものが見当たらず。
あっても、身長151cmの私には筒丈が長い!サイズがない!
など障害があり、諦めることは多々・・・。
成長期はとうの昔に過ぎ、
「あと5cmでいいから上に伸びて!」と願うこともなくなりました。。
実はheliopoleのブーツがとっても気になっていたのですが
こちらもサイズが合わず泣く泣く断念。

黒ではなく、ニュアンスのあるグレーがいい感じです。
筒周りは、タイツでもパンツをインしても決まるちょうどいい大きさです。

スエードではないですが、この色もかわいい!
明るめのブラウンは、春先のブーツスタイルにも使えそうです♪
ちなみにどちらのカラーもセール中です。
2万ちょっとなので、サイズが合うなら絶対買いです!!
heliopoleのブーツはこちらから
私服に合わせるなら?
January 13 2011, 12:14
おしゃれスタッフのKちゃんに
「今日の私服に合わせるなら?」というお題のもと
Chineseで販売中の商品から1点選んでもらいました!
めでたく選ばれた商品はこれ♪
delaveのミリタリージャケットです。

2011年の春も、ミリタリー人気は継続です!
春先にストールをぐるぐる巻いたり、ワンピースと合わせたり、
ラフにデニムと合わせたり。
ヘビロテ確実のアイテムになること間違いなし!!
今なら、セール価格でお買い得です☆
たまにモデルもお願いしているKちゃん。
写真で見ても足長いなあ、羨ましい!!
ご協力ありがとー!
ボーダー好き
January 12 2011, 10:49
好きなテイストの服っていつの間にかたまっていませんか?
私、ヨシノウの場合はボーダーが毎シーズン増えています。
冬はまだ抑え気味ですが、春夏になるとカットソーにワンピースに
バッグに・・・。好きなものは好き!ということで、今年もきっと買うでしょう、ボーダー。
Chineseにも気になるボーダーアイテムが揃っています!!

まずは黒×白で、大人マリンなカットソー。
ウール100%のジャージィ素材なので、あったかさと着心地の良さも保証します!
カーディガンやジャケットのインにもオススメ★
今買って春にも使えるお得なアイテム
January 7 2011, 15:00
2011年もChineseをよろしくお願いいたします!
年末年始の旅行で贅沢をしたので
この三連休は、セールに行きたいところをガマンして
年末にやり残した掃除にいそしむ予定のヨシノウです。
さて、今日はセール真っ最中のレディースファッションから
今買って春にも使えるアイテムをご紹介します♪
まずは、ミリタリージャケット(delave)!
裏地が付いていないので、春にこそ使いたいアイテム。
コンパクトなサイズ感のシルエットがとにかくキレイです!!

セールで始まるお正月
December 29 2010, 15:31
明日から冬休みでウキウキなヨシノウです。
毎年思うことですが、1年が本当にあっという間!!
隣に座るキクチさんが、「歳をとるのも早いわね・・・」
確かに・・・。
お正月は、世界遺産の白川郷へ行ってきます。
旅はいつもバックパック1つでとにかく、歩く歩く歩く。
今回は足が疲れないように、KEENのブーツを買いました。
Chineseではメンズしか取り扱っていませんが
履き心地最高なので、オススメです♪
という訳で、旅の前から準備にお金がかかってますが
私のような人にもありがたいセールが2011年1月1日00:00からスタート!!
人気のheliopoleも30%OFF★
写真のアイテム全て、対象です!!(アクセとタイツはモデルさん私物)

今年最後の最重要業務デイ。
December 29 2010, 12:10
こんにちは、Web担当です!
Chineseは本日が仕事納め。最終日ともなるとさすがにやり残していることも少なく、ちょっとボンヤリしています。
が、そんなことは言ってられません!
Webの最重要業務・セールの告知作業があるのです。
25日からやんわりとプレセールが始まっていましたが、元旦が本セールスタートですので、家でゴロゴロしながら携帯からセールでもサッサーとチェックしてみて下さい。
というわけで、最近のWebのお仕事。
■2011/1/11 0:00-セールスタート!
今回は普段あんまり出てこないブランドも一部セールになってます。
nari/furiとかRaphaとか...。
個人的にお買い得だと思うのは、プレセールから登場しているまさかまさかのHYPERION(ハイペリオン)。
ストレッチジャケットは記事を作ったので思い出(何だろうこの表現)があります。
セールにしちゃうのMOTTAINAI、と思うくらいです。
あと、コレコレ。
ウマ!
ウマです!!
delaveのウマTはいかがですか。
ピカソよりゴッホより東山魁夷が好きな私には、このウマのシルエットがグッと、ググッと来ます。
delaveも特集しましたので、お買いものの参考にどうぞ!
■uka(ウカ)のネイルオイル
それからこちら。
セールとは無関係なんですけど、ukaのネイルオイルの記事も出しました。
セールはしてないけど...見てって下さい!!!
私は「ma/jo」を使ってます。
この香りの印象は、シャネル!!!って感じでした。No5と似た印象があるので、甘い感じが好きな方は別のもの(バニラとラベンダーが香る24:45とか)がいいかも。
ただしスパイシーで気高い香りはラグジュアリー感が違います!(実際少し高いしね。)
↓気分はこんな感じ!
言いすぎました?
それでは来年も、宜しくお願いします!
最近買ってみたMORとTOCCA
December 8 2010, 10:55
こんにちは。キクチです。
前回のスタッフプロフィールのお題「これをやらずに2010年は終われない」で、
「友達と温泉に行く!」という決意表明をしたので、年が明けてしまう前にと、伊豆へ行って参りました。
こんなプライベートな課題でも、達成すると気分がいいものです。
さて、宿に着き、とりあえずお風呂に向かったらタイミングよく夕陽がお目見え。
露天風呂に浸かりながら、水平線に沈んでいく夕陽がオレンジ色から真っ赤に変わっていくのを無心で眺め、その後はおいしいお魚料理をたっぷり食べて、夜は満天の星空を見上げながらまたまた露天風呂。小旅行を満喫です。
朝は朝で、海面に映っている朝日を部屋からぼーっと眺めていただけなのですが、かなり心が癒されました。
ちょっと曇ってますけど・・・。
やっぱり、癒し旅行は定期的に行った方が良いですね。
そしてその翌週には、友人が取ってくれたチケットで聞きたかったコンサートに行って来ました。
JAZZなんですけど、これがまたすごく良い音楽で耳も心も潤いました。
日頃、音痴疑惑のあるニシカワ氏の不安定な鼻歌によって聴覚が鈍ってしまっていたのですが、これでリセットされたはずです。
11月後半から楽しいことが続いたので、今年一年の邪気が剥がれ落ちた気さえします。
(あ、そんなに邪気に溢れていたという実感もないんですけどね。)
とりあえず、今年一年が良い年だったなと思えるし、来年も楽しい一年になりそうです!
そしてなんのつながりもなくて強引なのですが、グッズ系がかなり充実してきたので、ここでオススメ商品の紹介。
ブログをしばらくサボったから、ちゃんと仕事しなければ!
最近Chineseで続々と売れている、大人気のMOR(モア)。
以前から販売している定番ものに加えて、リトルラグジュアリーズという新シリーズも追加されて、自分用はもちろん、クリスマスのプチギフトにもってこいです。女性はプチギフトが大好物ですからね♪
そこで早速、私が購入したのはこの2つ。
ハンドクリーム(スノーガーデニア)
ベタつかないのに爪の先までしっとりと潤って、ガーデニアとイランイランのエレガントな香りがしっかり残ります。
ソープバー(フルール ドゥ ヴィオレット)
ソープバーのほうは、開けてみると「鳥」の紋章入りなんですよ!
凝っているのは外観だけじゃないんです。中身の細かな部分にまでこだわりが感じられて、使うのが勿体無い気さえしちゃいます。
プレゼントとして贈れば、受け取った側も喜んでくれること間違いなし!
実は私も義兄にプレゼントしましたが、「良い匂い!」と言ってとても喜んでくれました。
使い心地はというと、泡立ちも良くて文句なし。お肌はツルツルに仕上がります。
バスルームに置いておくだけでもふわりと香ってくれて良い気分。
そして次は、最近入荷して商品が揃ったTOCCA(トッカ)。
実は入荷する前から雑誌で見かけて狙っていたこの商品、アップした直後に思わず買っちゃいました。
ランドリーデリケート(クレオパトラ)
お洗濯を試してみましたが、ほんのりと強すぎない程度に香りが残って、とっても良い気分。
この時季は部屋干しすることも増えると思うのですが、そんな時に、この香りなら部屋の中がお洗濯物で多少ゴチャついて見えたとしても、不快な気分にはならないかも。
女性って、香りの良いものを集めるのが好きな人多いですよね。
秋冬になると、ハンドクリームやボディクリームの数が知らぬ間にどんどん増えています。1個使い切ってから買えばいいものを、香りが気に入るとついつい買い足してしまう。ワンシーズンで使い切れないことがざらなのですが、毎日の気分によって使い分けられるのが、なんとなく楽しいんですよね。
TOKOYlifeのコスメアイテムがどんどん充実してきています。
ここだけの情報ですが、近々LoLLIAの新しいハンドクリームも数種類入ってきますのでお見逃し無く!
大人の女は指先までこだわります!
November 26 2010, 18:41
方向音痴な私をいつも助けてくれたり、夕食の献立のアイデアをくれたり、
手持ち無沙汰な時に夢中になるアプリを提供してくれたりと
便利なこの子が冬にはちょっと面倒になるなんて!
iphoneに限らず、タッチパネル式携帯電話を持っている人なら、
その面倒さを共感してくれるはず!?
そう、グローブをつけたままだとタッチパネルが反応してくれないのです。
しかもグローブで若干厚みを増した指先は意図しない場所をタッチしてしまったり...。
外出先で使うこと多い携帯。
グローブをつけたままでもストレスなく操作できたら、それはもう便利です!
そこでオススメなのが、インポートブランド「ECHO DESIGN(エコーデザイン)」のウールグローブ。

これで操作、ラクラク。


コーディネートの挿し色としても使えます♪
タッチパネル式携帯電話を持っている人。
普通のグローブより、機能もファッション性も充実したワンランク上のグローブ、オススメです!!
「ECHO DESIGN(エコーデザイン)」のウールグローブはこちらから
12.06.26 | ギフトラッピング変えちゃいました。 |
11.09.27 | 今年も入荷!大判ストール |
11.09.15 | 新作チュニック、人気の予感! |
11.09.09 | バスリートがWBSで特集!されてました |
11.08.16 | 昨年大人気だったあのバスケット! |
11.08.08 | 春も夏も秋も冬も! |
11.08.05 | イタリア生まれの美ストッキング! |
11.08.03 | きれいめワンピ&バッグ |
11.07.28 | 70%OFF!リネンシャツ |
11.07.25 | 見た目も楽しめる石鹸 |
お得なメルマガに登録して最新ニュースを常にチェック!
-
- Couleur Blog
- 2011.09(2)
- 2011.08(4)
- 2011.07(8)
- 2011.06(15)
- 2011.05(10)
- 2011.04(17)
- 2011.03(18)
- 2011.02(18)
- 2011.01(15)
- 2010.12(1)
- 2010.11(2)
- 2010.10(2)
- 2010.09(1)
- 2010.08(1)
- 2010.07(1)
- 2010.06(1)
- 2010.01(1)
- 2009.11(2)
- 2009.10(11)
- 2009.09(12)
- 2009.08(1)
- Goods Buyer BLOG
- 2009.10(3)
- 2009.09(1)
- 2009.08(1)
- Keisuke Kawanishi BLOG
- Men Buyer BLOG
- 2011.09(1)
- 2011.07(1)
- 2011.02(2)
- 2011.01(1)
- 2010.01(1)
- 2009.12(1)
- 2009.10(2)
- 2009.09(2)
- 2009.08(1)
- MINORU MORI BLOG
- 2010.09(1)
- 2010.06(2)
- 2010.04(2)
- 2009.12(1)
- TKL STAFF BLOG
- 2011.02(1)
- 2010.12(1)
- 2010.07(1)
- 2010.06(3)
- 2010.04(4)
- TOKYO Wheels BLOG
- 2011.03(2)
- Women Buyer BLOG
- 2012.06(1)
- 2010.12(1)
- 2010.08(1)
- 2010.07(2)
- 2010.06(1)
- 2010.05(2)
- 2010.04(2)