ピセイ入荷情報
November 2 2011, 20:24
PISSEI(ピセイ)の2011年秋冬商品の2便目が到着しましたよ。今回、入荷したアイテムはこちら。
・ロングスリーブジャージ クオーレ
¥21,000(税込み)
カラーはREDがようやく届きました。
・ビブタイツ クオーレ
¥19,950(税込み)
カラーはBLKとREDになります。
・ウィンタージャケット トレンド
¥23,100(税込み)
・ビブタイツ トレンド
¥19,950(税込み)
カラーはステッチの色がGRNのタイプとPNKのタイプになります。
さっそく本日より店頭には並べました。WEBサイトでの販売は、近日中にUPいたします。
商品の在庫やサイズ展開等ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【TOKYO Wheels店舗】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩3分)
大きな地図で見る
- Posted in PISSEI(ピセイ)
筒井道隆さん、ご来店!
October 28 2011, 18:23
と、なんだかますますミーハー度を増す僕のブログですが。
先日のバイクの雄、中野真矢さんに続き、今日は自転車乗りの筒井道隆さんが遊びに来てくれました!Bicycle Naviの河西編集長と一緒に。
右から二番目が筒井さんで、その左が河西編集長です。その左がおなじみTWの小林マネージャー。
※編集の中田さんに撮ってもらいました!ありがとう、中田さん!
そしてこれが失敗カット。
河西さんなんでそんな顔??小林さん、なんでそんなにイケメン??
最近自転車に乗れてなかったという筒井さんの自転車はこれ。
盗難とか事故とかにあったらことなので、シルエットだけ!
でも、いかしてるクロモリの自転車でした。
以前、河西さんに初めて紹介された時も、普通に河西さんと飲もう、ということで、「1人連れてきたんだよ」「あ、どうもー」と自転車乗りの若者に挨拶して、一緒に店に向かって歩きだしたら筒井さんだった、というぐらい、なんつうか気さくな方。そして本気の自転車乗りです。
でも、会うとやっぱりオーラがあります。かなーりかっこいい。背も高いしね。
関係ないけど、僕ももっと一生懸命自転車乗ろうーとか思っちゃいました。
周りからもスポーツ系勧められてます。ピストへの弾圧も厳しいし。
自転車好きな二人でうちの店をうろついてましたよ。ということで、来月のBicycle Naviは筒井さんが出るそうです!
来週はサイクルモードですねえー。
突然の今日の河西さんからの依頼で僕もサイクルモードで立つことになりました。
よろしくですー。
今月のコラボ【CCP バイシクルストレッチチノ】
October 23 2011, 13:07
・BICYCLE NAVI No.52 が10月20日に発売になりました!
カバーは、TOKYO Wheelsでもお馴染み山ちゃん。あいかわらずカッコいいですね。
・今月のコラボは、CCP(シーシーピー) バイシクルストレッチチノです。
このパンツは、以前にiDEAのコーナーでCCPに別注して大人気だったパンツの第二段なんです!今回も細身できれい目なシルエットに、細かいディティールが凝った素敵なパンツに仕上がりましたよ。
(上)パンツの裾を折り返すと、カラフルなパイピングが施してあるので、ロールアップしてチラ見せしてもいいですね。(カラーによってパイピングの色が変わります)
(下)ポケットまわりのステッチにリフレクター糸を使っているので、夜間の走行にも。(ライトが当たるとこのように見えますよ)
・こちらのパンツは、まだ発売して間もないのですが、かな~り反響があり。皆さん、チェックが早いです。もちろん店頭でもWEBでも扱っていますので、まだの方は是非チェックを。
・商品の在庫やサイズ展開等ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【TOKYO Wheels店舗】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩3分)
大きな地図で見る
- Posted in CCP(シーシーピー)
【WEB販売開始!】PISSEI秋冬コレクション販売開始
October 22 2011, 17:45
お待たせしてましたPISSEI(ピセイ)の2011年秋冬商品のWEB販売開始です。最短で翌日発送になります。
・ロングスリーブジャージ クオーレ
¥21,000(税込み)
第1便入荷のカラーはBLKのみになります。
・ロングスリーブジャージ クオーレ 3D
¥24,150(税込み)
※画像と違い、胸、肘のロゴ、首周りのカラーはホワイトです。
・ウィンドブレーカー クオーレ
¥19,950(税込み)
・ウィンドベスト クオーレ 3D
¥25,200(税込み)
・起毛ベスト クオーレ
¥22,050(税込み)
・ウィンタージャケット トレンド
¥23,100(税込み)
今回の入荷は、首周りのカラーがREDです。グリーンは次回入荷になります。
・アンダーウェア長袖
¥9,975(税込み)
・タイトフィットアンダーウェア
¥9,450(税込み)
第1便入荷のカラーはWHTになります。
BLKは第2便で入荷してきます。
・商品の在庫やサイズ展開等ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【TOKYO Wheels店舗】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩3分)
大きな地図で見る
- Posted in PISSEI(ピセイ)
PISSEI 秋冬入荷!
October 19 2011, 12:52
お待たせしてましたPISSEI(ピセイ)の2011年秋冬商品が入荷してきました。
今回のデザインは、今までと違いシンプルなデザインになっていて普段着でも着まわせます。
まず第1便で入荷してきた入荷を紹介します。
・ロングスリーブジャージ クオーレ
¥21,000(税込み)
第1便入荷のカラーはBLKのみになります。
・ロングスリーブジャージ クオーレ 3D
¥24,150(税込み)
※画像と違い、胸、肘のロゴ、首周りのカラーはホワイトです。
・ウィンドブレーカー クオーレ
¥19,950(税込み)
・ウィンドベスト クオーレ 3D
¥25,200(税込み)
・起毛ベスト クオーレ
¥22,050(税込み)
・ウィンタージャケット トレンド
¥23,100(税込み)
今回の入荷は、首周りのカラーがREDです。グリーンは次回入荷になります。
・アンダーウェア長袖
¥9,975(税込み)
・タイトフィットアンダーウェア
¥9,450(税込み)
第1便入荷のカラーはWHTになります。
BLKは第2便で入荷してきます。
店頭では本日より発売を開始しました!
是非、TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ)に遊びに来てください。
WEBサイトでの販売は、10月26日前後を予定しておりますのでもうしばらくお待ちください。
詳しい日時が分かりましたらご連絡いたします。
商品の在庫やサイズ展開等ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【Chineseカスタマーサービス】
TEL:050-2018-0305 (受付時間/平日10時~19時、土日祝日休み)
【TOKYO Wheels店舗】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩3分)
大きな地図で見る
- Posted in PISSEI(ピセイ)
TOKYO Wheels店舗見学
October 15 2011, 23:46
秋めいて来たので、そろそろ寒さ対策をするか、ということで、店舗を覗きに行きました。そんなお話。
別注のケルビム!この自転車本当にかっこいい。見れば見るほど、欲しくなる。。。
そしてその手前にあるSTEM DESIGNで別注したサファリジャケット!これもかっこいい。大人の自転車乗りの最強2セットじゃないかと。
そしてこれからきそうなブランド。Philosophy Bag!これも大人の自転車乗りにはかかせない、3点セットかも!
以前EUROBIKEのおみやげ!で紹介した防水カプセル!
いわゆるレジ前商品ですねー。なかなかの人気です。
僕も旅行にもっていく洗剤とか、海に入るときの小銭入れとかで使ってます!
他にもいろいろ使い道ありそうー。
そろそろオンラインでも販売しようかなーと思ってます!
その横にあるCCPのサコッシュも人気。この手の価格が安いものは、ネット販売だけだと
なかなか難しいのですが、店舗ができたお陰でこういうのも展開しやすくなりましたねえ。
そして最後に大人気のクロームから新作。
かなり軽量化されたショルダーバッグです。女性の自転車のりやデイリーユースにも使えるバッグです。12600円と手頃な価格も魅力ですね。
というわけで、秋冬物が満載されてきたTOKYO Wheelsへ是非足を運んでくださいね。
narifuri 展示会
October 6 2011, 18:58
・昨日は雨が降る中narifuri(ナリフリ)展示会に行ってきた。
秋冬のデリバリーが始まったかと思うと、もう春夏の展示会なのです。
大量のサンプルをしっかり確認してきましたよ。春夏も期待ができます。
メンズはもちろんレディースも充実してきました。スポーツのラインも他のジャージとはイメージが全然違いますね。ナリフリらしいです。
最後に、narifuriメンバーの集合写真を撮らせてもらいました。素敵なメンバーです。
その後は、I氏と食事に行って、お互いの今後の展開を語りあいました。
ありがとうI氏。
【TOKYO Wheels店舗情報】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩3分)
大きな地図で見る
店舗定休日変更のお知らせ
October 2 2011, 22:14
・10月より店舗の定休日が変わります。
オープンして一年半が経ちました。おかげさまで店舗へ御来店されるお客様も増えてきました。
そして何よりお客様からのリクエストが多く、10月から月曜日だけのお休みになります。
営業時間は変わりません。
お間違えないようお願いします。店舗でお待ちしております。
【TOKYO Wheels店舗情報】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩3分)
大きな地図で見る
EUROBIKE!ドイツ観光編!
September 30 2011, 23:49
EUROBIKEは4日間あるのですが、実は僕らTOKYO Wheelsチームは最終日の前日の午後、せっかくなので、観光をしに隣街まで向いました!とはいえ、なんにも下調べしてないのであてもない旅ですが・・。
こんな街並み。整備されてて綺麗です。
パン屋発見!
コバヤシと二人で朝飯がわりにカフェとパンを。意外にうまいんですねー。ドイツってメシウマ!
その後、少し大きい街に行ってみようと移動中に車が曲がっていくところを発見。
なにかあるのかと曲ってみると・・・。
かの有名なZEPPELIN UNIVERSITY!(嘘。知らない。)
でも、湖畔にあるものすごい綺麗で自由な雰囲気のキャンパス。うらやましい。
ホテルみたいなエントランス。
ここでコバヤシが「Z」とマークされたキャップを買っていた。お前かんけーないじゃん!
※今月のB-naviにその帽子着用でコバヤシが載ってます。
その後、隣街に行きました。街並みはやはり整備されていて、すごく綺麗。
にしても、こちらは自転車が多い。しかも、家族連れやカップルでパニア付きで乗ってる人が
圧倒的に多いです。日本との自転車文化の違いに驚きました。根付いてる、って感じ。
小便小僧ならぬ、酒飲みオヤジ?がいました。
ミッキーマウ・・・、ん?なんか違くね?
そして、EUROBIKEに訪れた方、またはこの近くに来られた方は是非よって欲しいレストランがここ。
たまたまフラット寄ったのですが、ミシェランのシールが。。。
もしや・・・と思い入ってみると、かなりうまい!
まあ、ポテトは基本なんだけどね・・・。(でも僕は大好物なので、しかもここのうまいので、全部食いました!)
外に出ると昼が終わって、シエスタで店が閉まってる!日本では考えられないよね。
で、街にはまたも自転車乗りが。
おじさんなんだけど、カラフルな色使いでかっこいいの。
こんな感じでご年配のチャリ軍団。なんかいいなーって思いました。こういう趣味って大事ですよね。
--
ドイツと日本では自転車にのる環境が全く違いました。向こうはちょっとした移動でも山を超えて、みたいのはざらなんですが、気候がからっとしてるからか?自転車移動の人が非常に多かったです。
山道的な感じのが多いので、当然かも知れませんが、自転車専用道路が多かったのも印象的でしたね。車移動の時に、右折しようと自転車専用道路跨いで待ってたら、老夫婦に偉い怒られました。別に全然避けられるのに、わざわざぶつかりそうな所まで来て、怒ってました。
その後、街で自転車専用道路をふらふらと横切ったら、これまた怒られました。自転車専用道路っていうと僕なんかは歩道みたいなもんかと思っちゃいますが、向こうでは、完全に一つの乗り物の為の道路という風に確立されてるんですね。
あとパニア付き自転車が多かった。クロスバイクっぽいのやMTBとかも。すごい坂を登ってるロードもいたけど、比率的にはクロス、MTB系の家族連れが目につきましたね。でも楽しそう。
EUROBIKE(ユーロバイク)関連の過去アーカイブ:
・EUROBIKE2011 ユーロバイク2011速報!
・DZRとMISSION WORKSHOP!EUROBIKE2011速報
・今週末はEUROBIKE気分でTOKYO WheelsへGO!
・DELICLE FIGO!でお馴染みの・・・
CCPから目が離せない
September 29 2011, 19:05
・CCPから定番の七分丈パンツが届きました。しっかりした生地なので、秋でも問題なく使えます。今回は、ムラ糸ツイルストレッチのインディゴに朱赤のステッチ、ムラ糸サージストレッチのオリーブには同色のオリーブのステッチです。
CCP 七分丈パンツ ¥14,700(税込)
・それに人気のライディングパーカーも入荷!軽めのブルゾンとして着まわせます。
背中のバックポケットも便利。色はBLACKとKHAKIになります。
CCP ライディングパーカー ¥21,000(税込)
・他のCCP(シーシーピー)のアイテムをチェックする
・ちょうど秋モノの入荷のピーク。毎日のように新商品が届きます。商品の入れ替わりの早さに驚かれるかもしれませんね。
【TOKYO Wheels店舗情報】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩3分)
大きな地図で見る
- Posted in CCP(シーシーピー)
12.07.31 | ■大好評につきCLEARANCE SALE決定!! |
12.07.28 | 活きのいいショーツありまっせ!! |
12.07.27 | Cafeれるジャージ |
12.07.26 | 燃え尽きてませんか!? |
12.07.26 | 雨男による「Motorist Fan Snap」第二弾!! |
12.07.25 | SUMMER SALE 2nd stage |
12.07.21 | 涼project!? |
12.07.17 | TOKYO Wheels Summer Sale 開催 |
12.07.15 | オトナのペイルトーンコーデ。 |
12.07.14 | TOKYO Wheels FAN SNAP №006 |
お得なメルマガに登録して最新ニュースを常にチェック!
-
- Couleur Blog
- 2011.02(1)
- 2009.10(1)
- Goods Buyer BLOG
- Keisuke Kawanishi BLOG
- 2009.10(5)
- Men Buyer BLOG
- 2011.09(1)
- 2011.05(1)
- 2011.03(2)
- 2011.02(5)
- 2011.01(5)
- 2010.09(1)
- 2010.08(1)
- 2010.07(1)
- 2010.04(1)
- 2010.01(3)
- 2009.12(3)
- 2009.11(3)
- 2009.10(6)
- 2009.09(4)
- 2009.08(3)
- 2009.07(1)
- MINORU MORI BLOG
- 2012.06(2)
- 2012.05(4)
- 2012.04(3)
- 2012.03(1)
- 2012.02(2)
- 2012.01(3)
- 2011.12(2)
- 2011.11(5)
- 2011.10(2)
- 2011.09(8)
- 2011.08(2)
- 2011.07(2)
- 2011.06(1)
- 2011.05(4)
- 2011.04(3)
- 2011.03(4)
- 2011.02(3)
- 2011.01(2)
- 2010.12(2)
- 2010.11(4)
- 2010.10(3)
- 2010.08(4)
- 2010.07(3)
- 2010.06(7)
- 2010.05(5)
- 2010.04(7)
- 2010.03(5)
- 2010.01(2)
- 2009.12(7)
- 2009.11(1)
- 2009.10(3)
- 2009.09(1)
- TKL STAFF BLOG
- 2012.07(1)
- 2012.06(1)
- 2012.05(2)
- 2011.02(2)
- 2010.11(1)
- 2010.10(1)
- 2010.09(3)
- 2010.08(2)
- 2010.07(2)
- 2010.06(1)
- 2010.05(1)
- 2010.04(2)
- 2010.03(2)
- 2010.02(3)
- TOKYO Wheels BLOG
- Women Buyer BLOG
- 2012.06(1)