Chinese TOP > Tokyo Wheels(ウィールズ) > blogピックアップ

Blogピックアップ

RSS

湿気を乗り切るパンツ

July 12 2012, 15:15

こんにちは!


カットをサボったパーマっ髪が、最近の高湿度で暴れだしてBOMB寸前!

Chineseのモジャ2号になりつつある、大阪店Shigeです。

毎朝ボリュームを抑えるのに必死です。。。


にっくきは湿気。高湿度。

ほんっとジメジメしてますよね。

毎年この時期は洋服選びが難しいです。特にパンツは。

タイトなのは暑いし、かといってルーズすぎてもナンだし

ベタベタする異素材系は避けたいし

雨に濡れるかも?って考えると、乾き易いものがいい。

もちろん自転車対応で!


そんなパンツあるのかって?

ございますよー。もちろんです。


まずはこちら。

sute01.JPG

ステテコショートパンツ。


一昨年ほど前から静かな盛り上がりを見せる、ステテコ素材。

日本の夏を代表する清涼系生地です。

大手セレクトショップも注目し、製品をリリースしていますが

自転車用はないでしょう!さすがに。

着心地はカラッとしていて柔らかく、さらさら。最高です。

sute02.JPG

そういえばそろそろ、夏祭りや花火大会の時期ですが・・・

日本の夏と馴染み深い、ステテコのカジュアルパンツを着て楽しむ・・・なんて

"粋"だと思いませんか?


続いてもう一点。

ss01.JPG

ストレッチシアサッカー・クロップドパンツ。

シアサッカーとは?

夏用のカジュアルジャケットの素材としてはポピュラーな生地でして

水分の逃げがよく、ベタ付きが少ないので、寝具にも使われたりします。

ss02.JPG

見た目にも涼しいですよね。

パンツに使われることは実はあまり無いこの素材を、うまくサイクルパンツに落とし込むのは

キレイめ系の素材使いに長けたfeebならではですね。

───サラ&カラのパンツで、梅雨のジメジメも楽しんじゃいましょう!

大阪店より、Shigeでした♪





※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels


【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)


大きな地図で見る




【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)


大きな地図で見る

誘拐注意につき。

July 11 2012, 16:37

みなさんこんにちは♪

東京は本日も晴天です!ちょっと風が強いですが。


さて、みなさんに人気のアイツが色を変えて帰ってきましたよ!

正確には、本当の色になって帰ってきたとでも言うべきでしょうか。


ぶらさカエルです!

今まではクリアとレッドの色展開でしたが、やはりカエルといえば「緑」でしょう。
今回はぶらさカエルのグリーンが入荷しました!
P1070342.JPG

なんですかね、この憎めない感じ。

お腹を押すと
P1070345.JPG

めっちゃ光ります!

カエルのライトには「無事帰る(カエル)」という願掛けもあったりして、プロのライダーの間でも人気みたいですよ!

ぶらさカエルの新色、お店でもネットでも購入できますので、是非是非~☆

あまりにもカワイイので、着けっぱなしで盗まれ(誘拐され)ないように気をつけてくださいね(笑)


以上、東京店オガワでした!





※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels


【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)


大きな地図で見る




【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)


大きな地図で見る

  • Posted in 
  • TOPへもどる

ポロシャツがわりにお洒落なジャージ。

July 10 2012, 19:45

こんばんは~♪

大阪店Shigeです。


ここ数日、ほんまに暑いですねー。(大阪)

大阪某所ではもう、セミが鳴き始めているそうですが


こんな時こそ夜ポタですよ!

ちょっとお洒落して、涼しい夜の街へ自転車で。いいですねー。

そんな夜ポタにも持って来いのアイテムが、カジュアルサイクルアパレルの老舗

rin projectさんより入荷してます!

rincj.JPG


綿100%のジャージって意外と少なくて

POPなデザインとなるとこれまたレアなんですよね。

お値段控えめなのもgood!


ポロシャツがわりにサラッと着ていただくのがおすすめなこちら。。。

ベージュxイエロー

ブルーxピンク

ブルーxイエロー

グレーxピンク

ピンクxブルー

以上5色展開で、皆様のご来店をお待ちしております♪


大阪店よりShigeがお送りしました(^-^)/





※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels


【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)


大きな地図で見る




【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)


大きな地図で見る

ミズノのクライミングパンツ。

July 5 2012, 19:26

こんにちは!
大阪店Shigeです。

個人的にも好きなブランド

MIZUNO creation

のショートパンツが大阪店に入荷してます!

mc01.JPG

グラミチやロックスに代表される、いわゆるクライミングショートですが

グラミチよりも柔らかめの生地&ワタリ若干細めで、少しオトナっぽい雰囲気です。


お色は、あまり見掛けないシャーベット系の二色。




個人的には

mc02.JPG

mc03.JPG

こんなスタイルに合わせて夏フェスを楽しみたいですね!



大阪店より、Shigeでした~。






※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels


【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)


大きな地図で見る




【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)


大きな地図で見る

PISSEI SUMMER GLOVE HAS COME!

July 5 2012, 18:36

こんにちは♪

東京店のオガワです。

ついに開幕しましたね!
ツール・ド・フランス!

サガンの圧倒的な登りスプリントの強さもさることながら、
昨日のステージはロット・ベリソルの完璧なトレインから発射されたグライペルが
見事なスプリント勝利。
ピュアスプリンターの意地とでも言いますでしょうか、迫力ありました。

そして、カヴェンディッシュがゴール前でまさかの大落車。。。
KASKのヘルメットのおかげで、頭に怪我はなかったようで、まずは一安心です。
相棒のアイゼルが心配ですね。

そして、昨日のステージは日本人なら涙無しでは語れない・・・
そんな記録と記憶に残るステージとなりました。

なんと、日本人初表彰台ですよ!!!
あのポディウムに!
我らが新城選手が!

すごすぎるーーーー!

日本人選手で敢闘賞を受賞したのは実は2人目。
2009年のツール最終ステージで別府選手が敢闘賞を受賞してますが、
最終日の為ステージ表彰はなかったんですよね。

今夜は新城選手が敢闘賞の証である赤ゼッケンをつけてツールを走ります。

ツールはまだ序盤戦です。
今後、どんな走りを見せてくれるのか、まだまだ目が離せませんね!


相変らず前置きが長くなりました。

本日!
入荷してきました!

PISSEIファンの方、大変お待たせしました。

PISSEIのサマーグローブです!
P1070323.JPG

今期のグローブはさらにスタイリッシュに仕上がりました。
P1070325.JPG

みなさんと一緒に走れる日をこのグローブたちもきっと待っているはずです。
P1070326.JPG

一足先に東京店では販売開始してます!
すでに売れ始めています!

近日中に大阪店にも並びます!
一日でも早く見たい方はひとまず東京店へ是非☆


以上、TOKYO Wheelsオガワでした~♪






※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels


【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)


大きな地図で見る




【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)


大きな地図で見る

Rapha x Paul

July 4 2012, 19:09

こんにちは(こんばんは?)
大阪店のShigeです。


お待たせしました!

現物を手にとって見てみたい、という方も多かったはず・・・?

Rapha × Paul smith

rp01.JPG

ミュゼットバッグ入荷してます♪

※ミュゼットバッグ とは?
元はミリタリーバッグのひとつで、ヘルメットバッグよりひとまわり小さいのが特徴です。

中は英字新聞柄です。"らしい"ですよね~!

rp02.JPG


サイズは横370mm×縦270mm。

ストラップが付属しますので、普通に斜め掛けバッグとしてお使いいただくほか

小さめのラップトップを入れたり、バッグインバッグとしてお使いいただくのもお勧めです。


お値段も比較的手頃なので、「はじめて買うRapha」としても良いのでは?


このミュゼットをはじめ

ただいま、東日本橋店・大阪店ともにRaphaのバッグがたいへん充実しております。


ご来店、お待ちしております!





※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels


【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)


大きな地図で見る




【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)


大きな地図で見る

イライラしない、グローブ。

July 3 2012, 17:20

こんにちは!
大阪店のShigeです。


大阪は朝から大雨!

あちこちで、レインポンチョが活躍しているのでは・・・?と思いますが

雨天時の自転車走行に一番有効なアイテムは、ポンチョで間違いないと思いますが

もうひとつ、お忘れじゃないですか?


ポンチョでも雨風をガードし切れない部分・・・

脚の一部と、手ですね。

特に手は、暑い時期であっても、走行風による気化熱で意外と冷えてしまいます。


そこでお勧めなのがこれです。


スイス発の高級スポーツメーカー、HIRZL(ハーツェル)の

hirzl01.JPG

"GRIPPP TOUR SHORT"


極薄のカンガルーレザーに特殊加工を施してあり

濡れるとグリップ力が強くなるため、まさしく雨にもってこい。

そして、洗濯機で洗えます。


って!それだけではありませんよー。


濡れたグローブって、脱げにくくていらいらしませんか?

このグローブ、画像のように、指を引っ掛けるためのホールが設けられていて

hirzl02.JPG

濡れていても、手早く脱ぐことができます。


おすすめです、HIRZL。

関連リンク>すべらないグローブ HIRZL





※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels


【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)


大きな地図で見る




【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)


大きな地図で見る

  • Posted in 
  • TOPへもどる

夏だからこそ王道!!

July 1 2012, 17:46


こんにちは!


そしてはじめまして!!

この度、初めてブログを書かせていただきます、東日本橋店の吉崎です。


初ブログ・・・何を書こうか・・・・・・


すいません。

今回は定番中の定番商品を紹介させてください!!


最近本ブログではTシャツやサンダルなどといった夏商品をピックアップしてきました!!

ボトムスもこれからの季節、ショーツやクロップドが主役となりつつあります!


でもカジュアルの王道!!デニムを忘れてはいけません!!

確かに従来のデニムは 「夏にはあついよなぁ~」 って印象でした・・・


でもチョット待って!!!!
TOKYO Wheelsにはそういったご意見に応える、自転車乗りに最適なデニムがあります!!


そうTOKYO Wheelsオリジナル バイシクルデニムです!!
idea1203_news01.jpg

BICYCLE NAVI4月号に掲載された今年の2月発売のコチラのデニム。


みなさん覚えてますか?

冬に発売された商品なので、お忘れの方もいらっしゃるかもしれませんが・・・


実はこのデニム、巷(ブログ)で噂のクールマックス素材を使っているんです!!!
P1070315.JPG

なので汗をかいてもサラリとした肌触り!
これからの季節にはもってこいのデニムなんです!!


デニムなのでもちろんタフですし、ストレッチも効いていて自転車に乗っていてもストレスを感じません!!

スマホ用のサブポケットやギアをモチーフにしたリベット、ストライプのパイピングにナイロン製のベルトループなど機能性や遊び心も忘れてはいません。

P1070306.JPG
feeb(フィーブ) ストレッチメッシュベルト  ¥7,875(税込)

P1070314.JPG


P1070305.JPG
DZR(ディージーアール) DZR district  ¥11,550(税込)

P1070309.JPG
moca キーホルダー  ¥3,570(税込)


シルエットも裾にかけて適度なテーパーがかかっているので、どんなスタイルにも合わせやすいです!!

P1070303.JPG
narifuri(ナリフリ) フレッドペリーリブポロシャツ  ¥15,750(税込)
feeb(フィーブ) ストレッチメッシュベルト  ¥7,875(税込)
TOKYO Wheels(トウキョウウィールズ) オリジナル バイシクルデニム  ¥14,800(税込)
DZR(ディージーアール) DZR district  ¥11,550(税込)


これからの季節は、バイシクルデニムにホワイトのポロシャツなどを合わせて、爽やかなコーデを楽しみたいですね!!




最後に・・・

☆ INFORMATION ☆

営業日変更のお知らせ
7/16(月)は本来であれば定休日ですが、東日本橋店・大阪店共に振り替え休日のため営業致します。
翌7/17(火)はお休みとなりますので、ご注意下さい。




長々と失礼いたしました~






※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels


【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)


大きな地図で見る




【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)


大きな地図で見る

  • Posted in 
  • TOPへもどる

素早く、旅に出る。

June 28 2012, 16:48

こんにちは!


そろそろ名前を覚えていただけたでしょうか・・・?
大阪店スタッフの Shige です。

ただいまの大阪は梅雨の中休み。

ほどほどの日差しとおだやかな風がとても過ごしやすく

こんな日は小トリップに出掛けたくなるものです。


今月のBICYCLE NAVIも旅特集でしたね!


・・・個人的には京都ですね!

ベタですが、もうすぐ始まる祇園祭を輪行で訪れてみたり

マニアックな楽しみ方としては、こちらなんかも・・・!(今月末OPENだそうです!)。


そんな、自転車を絡めた小トリップの必須アイテム

0628ccp01.JPG
『CCP 輪行SACC』

を、本日はご紹介。


私も個人的に狙っているこのアイテム・・・


従来の輪行バッグとの決定的な違いは

・伸びる

・軽い(190g)

という二点ですが

軽いということのアドバンテージは言わずもがな。


注目していただきたいのは「伸びる」という点。


この輪行SACC、大胆にも、CCPのお家芸ともいえる伸縮素材「ライクラ」でできており

従来の輪行バッグのように、バッグに自転車を「納める」のではなく

自転車に「かぶせる」

0628ccp03.JPG

感覚でお使いいただけるため


0628ccpmov01.JPG

0628ccpmov02.JPG

0628ccpmov03.JPG
(写真協力/BICYCLE STUDIO MOVEMENT)


面倒臭さが一切なく、慣れてしまえば20秒と掛からずに輪行がスタート出来てしまうという!

超便利アイテムなのです。


使われているライクラという素材は、薄手の割に意外な丈夫さがある上に

フロントフォーク末端が当たる部分には、厚手の素材を用いてあり

よほどの無茶をしない限り、破れ等の心配は無し。


0628ccp04.JPG

また、畳めばかなり小さくなりますので

ツールケースに入れたり

0628ccp05.JPG
CCPのライタスに入れてみたりと


とてもコンパクトに運用できます♪




いまお使いの輪行バッグに不満のある方はもちろんですが


0628ccp02.JPG

輪行未経験の方にこそお勧めしたいこのアイテム!

お色が選べるうちにどうぞ~。(^-^)/




大阪店より、Shigeがお送りしました。




※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels


【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)


大きな地図で見る




【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)


大きな地図で見る

ギフトラッピング変えちゃいました。

June 26 2012, 18:58

こんにちは!

突然ですが、本日のブログはChineseのサービスについてのご紹介を。

Chineseでは、商品を購入されたお客様に「お客様満足度調査」というアンケートへの
ご協力をお願いしております。
そのアンケートには、「商品気に入っています。ありがとうございました!」という
とっても嬉しいお言葉を頂くこともあれば、厳しいご意見を頂く場合もあります。
もちろん、どちらもサービスを見直す上でのあたたかく貴重なご意見として受け止めております。

少しでも多くのお客様にご満足頂けるように、皆様からのリアルな声をしっかりと心に落としつつ
「今のやり方で不足はないのか?」「もっと○○できるのでは??」とサービスレベルの見直しに
励んでいる毎日です。


というわけで、、、

お客様から頂戴した意見を参考とさせて頂き、最近サービスを少し見直してみましたので
この場を借りてご報告、を兼ねてのご紹介♪


◆その1:配送に関するサービスをちょっぴり変えました!
今まではわりと簡易包装でお届けをしておりました。「簡易すぎるのでは・・・?」というご意見を
いくつか頂きましたので、今まで使用していた商品用の袋を若干レベルアップ。
さらに、商品の大きさ・厚さなどの状態を見て「ダンボール梱包」にてしっかりとお届けすることに。

とはいえ、過剰にならないように簡易包装の良さは残しつつ、受け取った皆様に
安心していただけるような、『丁寧さ』を徹底した梱包を心がけています!


◆その2:ギフトラッピングを変えました!
お客様からギフトラッピングに対してのご意見もいくつか頂戴しておりました。
今までは「不織袋にリボン」という形だったのですが、お褒めの言葉を頂くこともあれば
「もう少しおしゃれなものを・・」というご意見も。。
みなさま、貴重なご意見、本当にありがとうございます!!

社内でも何度かMTGを行い、ついに新ラッピングが決定っ!
(いやー、これが決定するまで道のり長かった・・・・)

ギフト04.jpg


これからのChineseギフトラッピングは、マット感のあるBOXで高級感をプラス。
さらに小物系には袋タイプも用意。ブラック・ホワイトどちらかお好きなカラーでお届けをします♪
リボンは、Chineseのお客様に合わせた大人っぽいブラウンとネイビーを基本にしてお包みします。

「ちょっとそれじゃ地味すぎるよー」とか、「もっとかわいい系がいい」とか
「リボンはピンクじゃなきゃ認めない!!」なんていう"こだわり派"な方々のために
リボンは複数の種類を取り揃えておりますのでご安心を。
ギフト02.JPG

ラッピングに関するご要望があれば、カスタマーサービスまでどしどしご連絡くださいね★
贈った方、贈られた方に喜んで頂けるよう、できる限り全力で対応いたします!!(笑)

これからも、皆様の貴重なご意見やご要望など、お待ちしております♪

  • Posted in 
  • TOPへもどる

今年もやっぱりグラミチで過ごす夏

  • 魂を揺さぶるロードウェア。
  • ドレス仕立てのサイクルパンツで、 街乗りを快適&スタイリッシュに。
  • 毎日の通勤が楽しくなる、自転車通勤のススメ
  • バイヤーお勧めアイテムブログ「KEATON STYLE」

メルマガをいますぐ登録

お得なメルマガに登録して最新ニュースを常にチェック!

携帯からのお買い物はこちら
QRコード
最新のつぶやき

Twitter

アーカイブス