それでもやっぱりラファ推しなんです
April 12 2012, 22:09
こんにちは♪
先日から、ブログの内容が偏っている気もしますが、気のせいであって欲しい...
否!気のせいではありません!
ここ最近のRapha推し具合が半端じゃないですが
なぜそんなに推すのかといいますと・・・
新作のWindPloof Shirt、素晴らしいアイテムです。
うちの代表もお気に入りです!
まずはこのフロントの仕様↓
ジップとボタンの2段仕立て!
チャコールはこんなイメージです。
シックで落ち着いた雰囲気ですね。
ベージュはこんな感じです。
デニムにも合う!
バックスタイル
そして、ストレッチの効きがスゴイ!
これだけ普段使い出来る上に、機能性抜群☆
これはかなりのヘビロテアイテムになりそうですね。
Raphaの新作受注会は来週の火曜日まで店舗にて行なっています!
みなさま、是非足を運んでみて下さいね☆
以上、TOKYOWheels小川でした♪
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels店舗】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
- Posted in Rapha(ラファ)
OSAKA Wheels !?
April 11 2012, 19:11
・TOKYOは桜が満開で、うちの近所の公園でも毎日夜遅くまで宴会が開かれています。
今日はさすがに雨なので、宴会は開かれないとは思いますが。。。
夜はまだまだ寒いので、しっかり着こんでお花見をしてくださいね。
そろそろ本題。最近、僕のFBなどでよく大阪のネタなどをあげているので、知っている方もいるかとは思いますが、この春『TOKYO Wheels』が関西に進出します。
以前から、お店やWEBで関西のお客様が多くお買い物をしていただいているのは知っていました。
お店に来られるたびに、「大阪に店作ってや(大阪弁)!」と言っていただいたE様、T様お待たせしました。
店名は、OSAKA Wheels じゃありませんよ。TOKYO Wheels 大阪店です。
ちなみに私KOBAYASHIも大阪に行きますので、ぜひ遊びに来てくださいね。
・ここ東日本橋のTOKYO Wheelsが入っているビルも趣がある昭和初期のレトロビルですが、
そんなのが比にならないくらいカッコいいレトロビルにできるんです。
場所は、大阪は南船場の有名な大阪農林会館です。
夜はライトアップされる素敵な館です。
こちらの1階の路面店になります。
完成イメージはこんな感じ。
4月28日のオープンに向けて只今絶賛仕込み中です。間に合うか不安で夜も眠れません(笑)
【ショップinfo】
TOKYO Wheels 大阪店
〒542-0081 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館1F
・地下鉄 御堂筋線「心斎橋」駅①番出口より徒歩5分
・地下鉄 堺筋線「長堀橋」駅②番出口より徒歩5分
・地下鉄 鶴見緑地線「心斎橋」駅②番出口より徒歩5分
OPEN : 12:00-20:00 (月定休)
TEL :06-4400-5070
MAIL :osaka@tokyowheels.jp
・そして大阪店オープンに伴い、いくつかご案内を!
★オープニングイベント
rin project カスクオーダー会を4月28日~5月6日に大阪店で開催します。
人気のレザーカスクを自分だけのカラーリングで作れますよ。
例えば、こんなスペシャルなのもできますよ♪イタリアンカラーカスク!
この機会しかオーダーカスクは承ることができませんので、お見逃しなく!
★オープン記念ノベルティプレゼント
税込み5,250円以上お買い物をされた先着100名様に、TOKYO WheelsオリジナルBuffをプレゼントいたします。人気のTOKYO WheelsオリジナルBuffを大阪店用に作っちゃいました。
個人的にも欲しいです!何を買おうかな??
★オープニングスタッフ募集
大阪店オープンにつき、オープニングスタッフ(社員・アルバイト)を募集しています!
ぜひ一緒に店舗を盛り上げていってくれる元気なスタッフを募集しています。
大阪店だけではなく、東日本橋店も募集していますからね~。
採用問い合わせメールアドレス: info@tokyowheels.jp
※メールの件名「スタッフ募集の件」にてご連絡ください。
追って担当者より詳細をご連絡致します。
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels店舗】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
Rapha受注会のお知らせ!
April 10 2012, 15:17
こんにちは!
日曜日までなんだか肌寒い日が続いてましたが
月曜日は暖かくなりましたね!
昨日はお休みだったので、世田谷の家から井の頭公園まで自転車を駆って
一人花見をしてきました(笑)
今日も先日までの気候に比べればだいぶ過ごしやすいですね。
そんな中、いよいよお披露目です!
そう、先日のブログにてチラ見せしていたRaphaの新作の受注会を行います!
店頭にはすでに並べてあります~。
期間は4/11(水)~17(火)です!
春夏らしく、色使いもかなり爽やかなアイテムが揃ってます☆
みなさま奮ってご来店くださいませ!
以上、TOKYOWheels小川でした♪
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels店舗】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
- Posted in Rapha(ラファ)
優等生ジャケット!
April 8 2012, 11:22
こんにちは♪
昨日、ブログをアップした直後に曇天となり・・・
気温が一向に上がらず・・・
「日が当たるとぽかぽかして気持ち良いですね~」
なんて書いておきながら、悲しくなってました・・(泣)
そんな昨日の寒空がウソのような今日の好天!
今日お花見をされた方も多かったのではないでしょうか?
ところで・・・
昼夜の気温差がまだまだ激しいこの季節、何を着て出かけようか迷いますよね。
僕は今日、TOKYOWheelsで働き始めてから初めてジテツウしたんですが、
正直何を着て自転車に乗るか相当悩みました。
そんな悩みを解消してくれるのがこちらのアイテム!
Rapha Wind Jacket です!
実際着てみました(笑)
写真ブレすぎでごめんなさい・・
後ろは反射材を使用したロゴが入ります☆
(参考までに僕は身長174cm・体重50kg台前半、着用サイズはSです)
ジップは防風・止水です。
ポイントはこの袖口↓
一見、普通なんですが、実は防風用のリブが付いてまして
袖からの風の進入を完全シャットアウト!
ネック部分に入るロゴもニクイですね。
カラーはこの4色展開です。
非常に軽量で(Mサイズ165g)コンパクトにたためるので、持ち運びにもピッタリ!
薄いのに風で体が冷えるのを防いでくれますし、
暑いときはクルクルっと丸めてポケットへ!
一枚あるとても便利なこのジャケット。
色によってはサイズが欠け始めているものありますので
気になる方は早目にチェックしに来て下さい☆
(こちらでも販売してますよ)
以上、TOKYOWheels小川でした!
~番外編~
僕の自転車です
たまーにお店の前にいるかもしれません・・
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels店舗】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
- Posted in Rapha(ラファ)
カタログ差し上げます♪
April 7 2012, 12:25
みなさんこんにちは!
都内の桜が見頃を迎えているこの時期、みなさんもうお花見されましたか!?
今日はちょっと気温が低めですが、日が当たるとぽかぽかして気持ち良いですね~
今日はサイクリングされてる方がたくさんいらっしゃると思いますが、
そんなオサレサイクリストのつよ~い味方
nari/furi
からカタログが届きました!
表紙・裏表紙がカッコイイですね。
そして、ページを開くと・・・
今お見せできるのはここまで!
本日より、nari/furi商品をお買い上げいただいた方
先着10名様にこのカタログを無料で差し上げます!
早い者勝ちですよ~
みなさまのご来店、心よりお待ちしております♪
以上、TOKYOWheels 小川でした!
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels店舗】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
- Posted in nari/furi(ナリフリ)
Rapha新作です!
April 5 2012, 12:07
みなさんこんにちは♪
今日はとても天気がいいですね☆
ちょっとだけ風が強いですが・・・
どこかに出かけたくなっちゃう。
河川敷にサイクリング、お弁当持ってランチ・・・
妄想は尽きません(笑)
さて、タイトルの通り、Rapha2012SSのサンプルが届きました!
やっぱりかっこいい・・・
ため息が出るほどに美しいです。
天気のいい日にRaphaのウェアを着てお出かけなんて、最高のオシャレですよね。
チラ見せばかりですみません・・
しかも、これで全部じゃないんです。
残りは次回アップしますね!
もちろん、SS商品で既に入荷済みのものも一部ありますので
是非お店に来て、みなさんの目でそのクオリティの高さを確認して下さい!
また、受注会も行う予定ですので、日程についても追ってアップさせていただきます!
以上、TOKYOWheels小川でした♪
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels店舗】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
- Posted in Rapha(ラファ)
やっぱり今日からメッシュマウンパだね!narifuri(ナリフリ)の!
April 4 2012, 23:54
やっぱりナリフリのメッシュマウンパは一枚抑えておきたいね!ということです。
実はこのメッシュマウンパは黒とネイビーがあります。黒は去年のB-naviコラボで作ったもの。
ネイビーはいい色出してたんで追加で作ったものなんです。
もうですね。このあたりの完成度を見てるとナリフリを単なる自転車アパレルです。というには全く勿体無いクオリティになっていると感じます。花粉症がひどくて、最近自転車乗れてない僕も、全く自転車ファッションしてないのに、ご覧のとおり、違和感なし。
足元なんて、革靴ですよ!!
足元革靴で対応できちゃう自転車ウェアって、このマウンパか、バイシクルスーツか、ぐらいしかないんじゃないですか?言い過ぎた?
でも実はこれを作った去年の今頃ぐらいから、僕的にはナリフリを自転車ウェアとは思っていなかった、という節があります。実際自転車乗らないときにもかなり着用してたし、これを作るときも自転車には乗れるけど、そうじゃない普段使いできるもの、という厳しいお願いをしていたのを覚えてますから。
実際に当時リリースされたB-naviのページのモデルは河西さんと相談して、LEONで活躍してたジャン・フランコさんにお願いしています。スタイリングは僕が組んでますが、グローブ以外は自転車ウェアを持って行ってません。
細めのパンツにグラサンを胸に差したりして。
普段使いでもかっこいいM-65タイプのジャケットが4万ちょいってかなりお買い得だと思ってました。
しかも。自転車に必要な機能を実はさり気なく配置されているのです。
一番大きな特徴はやっぱりメッシュかな。
実はこの生地、パッと見はそう見えませんが、メッシュなんです。
というと、どういう意味?って思いますよね?どこがメッシュ?って。
日に透かすとこういう感じ。
表から。
これ、かなり意外なんじゃないかなー。本当にメッシュなんです。風通すんです。
どういう意味かというと、これからの季節にまさに快適なんです、ってこと。
普段着としても春先、初夏、秋口まで長く使えますし。
本当にお得な一着、いかがですか?
- Posted in narifuri(ナリフリ)
静岡の皆様、こんにちは。
April 3 2012, 23:58
勝手に名前を晒すのは気が引けるので書きませんが、いつもご贔屓にしていただいている静岡の自転車乗りの方が、静岡のFM番組に「おすすめのサイトは?」というテーマでChineseをおすすめしてくれたそうで、本日、紹介いただいたそうです。パチパチ!!
わざわざそんな連絡もしてくれました。美人DJが「モデルがイケメンですねー」と言っていたそうで。
僕は心の中で「俺だってモデルやってるわい。顔切りだけども・・・」とつぶやいたとか。
なんにせよ、うれしいですねー。
これを聞いて何が嬉しかったかっていうと、FMで紹介されたことよりも、むしろ誰かがうちのサイトを誰かに勧めてくれている、という事実が本当にうれしかったのです。
ネット販売って対面と違ってリアルにお客様の声が聞き取りにくい。でも案外、先日ブログでも書いたようにリアルに人間が利用してるんだよなーってわかるようなデータは、とれるのです。
※さっきトラフィック分析見てたら、台東区の滞在時間と平均PVが異様に高い。他と比べて5倍以上。なんだ??と思ったら、B-navi編集部があるんだったー。とか。笑
しかしながら、誰かが誰かに紹介してその人が来店してくれている、っていう間接的な話になってくるとさすがになかなかわかりずらいわけです。多分うちのサイトはリピーターのお客様が非常に多いので、口コミ的に広まっている部分って多々あると思うのですが、あくまでも想像にすぎないわけです。
今回は、僕のしらない所、お客様がラジオにわざわざ投稿してくれている(昔みたいにはがきとかじゃないかもしれませんが。)という事実がなにより嬉しく感じました。
その人とは、あるSNSでやり取りをする事があって、その後TOKYO Wheels SWAP MEETというフリマを店の前でやった時に、たまたま用事があって東京にきていて、寄ってくれて声をかけてもらった、その時しか会ってません。
でもそうやってつながっていくことに嬉しさを感じました。
実は今度、4月末にTOKYO Wheelsは大阪に店舗を出します。僕らにとって店舗はWEBだけでも実現できないお客様との接点を実現する場だと思っています。
僕もTOKYO Wheels東日本橋店にはあまり立っていませんが、大阪出店にあたり、うちのエース小林がそちらにしばらく行くことになりますので、ヘルプとしてお店に立つ機会が増えそうです。もちろんオープン当初は大阪店にも立ちます。
そこからまた、リアルなお付き合いが増えて行ったらいいな、と楽しみにしています。
おっと、題名は「静岡の皆様、こんにちは。」でした。笑
静岡出店はもう少し先になりますが、その際にはもっともっとグレードアップして、真のライフスタイルショップになってからおじゃましますので、それまではWEBの方で、どうぞお楽しみくださいませ。
台風一過・・・?
April 3 2012, 17:53
こんにちは!
いや、、「初めまして!」ですね。
TOKYO Wheelsの『小川』と言います。
4月からお店に立ってます。近くにお越しの際は
是非お立ち寄り下さい☆
ところで、、、
昨日の天気はすごかったですね・・・朝の晴れ間が嘘のようでした。
お店の前を通り過ぎる人たちの傘が、いつもニュースで見てる状態になってました・・。
今日は晴れましたが、気温は思ったほど上がらないですね。
暖かい日が待ち遠しい・・
そんな暖かい日にピッタリなジャージが「フェルマルク」から届きました!
とにかく、かっこよかったんで紹介したくなっちゃいました!
レース用としてはもちろん、街乗り用としても活躍してくれそうなこのジャージ。
これからの季節にピッタリなこのジャージは本場イタリア製で、
某有名チームのジャージと同素材・同品質で作ってるんです!
是非、本場の商品を手にとって、その目で確認しに来て下さい!
それでは、また♪
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels店舗】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
「Bicycle Beauty」にTOKYO Wheelsが紹介されました♪
March 29 2012, 14:03
こんにちは~
TOKYO Wheels中村です。
昨日3月28日発売の
Bicycle Beauty (Bicycle NAVI 5月増刊)に
TOKYO Wheelsが紹介されましたので報告します♪
Bicycle Beautyは女性のためのバイシクル・ライフスタイルを提案する
今話題の雑誌です★
かわいいサイクル小物やコスメも紹介されてたりで
ヒゲを生やした僕も面白くて思わず熟読してしまいました♪
まだ読んでない方は本屋さんへGO!
TOKYO Wheels紹介ページはというと
それでは皆さんご一緒に!
本をめくって~
めくって~
46ページを見ると~
ハイっ! こちらです♪
narifuriのピンクカラーのドットサイクルジャージ
とミリタリーテイストのnarifuriストレッチパンツが相性抜群の
キュートサイクリストコーデですね♪
TOKYO Wheelsでは雑誌で紹介されたような
女性のための
キュートシティーサイクルスタイルから
本格的なウェアまで取り揃えてます♪
narifuri(ナリフリ)や女性にも人気のRapha(ラファ)、
今期よりレディース本格始動のPISSEI(ピセイ)などのこだわりブランドを多数取り扱ってます。
お気に入りの一着を探しに遊びに来て下さい★
お待ちしてます♪
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels店舗】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
- Posted in PISSEI(ピセイ) , Rapha(ラファ) , nari/furi(ナリフリ)
12.07.31 | ■大好評につきCLEARANCE SALE決定!! |
12.07.28 | 活きのいいショーツありまっせ!! |
12.07.27 | Cafeれるジャージ |
12.07.26 | 燃え尽きてませんか!? |
12.07.26 | 雨男による「Motorist Fan Snap」第二弾!! |
12.07.25 | SUMMER SALE 2nd stage |
12.07.21 | 涼project!? |
12.07.17 | TOKYO Wheels Summer Sale 開催 |
12.07.15 | オトナのペイルトーンコーデ。 |
12.07.14 | TOKYO Wheels FAN SNAP №006 |
お得なメルマガに登録して最新ニュースを常にチェック!
-
- Couleur Blog
- 2011.02(1)
- 2009.10(1)
- Goods Buyer BLOG
- Keisuke Kawanishi BLOG
- 2009.10(5)
- Men Buyer BLOG
- 2011.09(1)
- 2011.05(1)
- 2011.03(2)
- 2011.02(5)
- 2011.01(5)
- 2010.09(1)
- 2010.08(1)
- 2010.07(1)
- 2010.04(1)
- 2010.01(3)
- 2009.12(3)
- 2009.11(3)
- 2009.10(6)
- 2009.09(4)
- 2009.08(3)
- 2009.07(1)
- MINORU MORI BLOG
- 2012.06(2)
- 2012.05(4)
- 2012.04(3)
- 2012.03(1)
- 2012.02(2)
- 2012.01(3)
- 2011.12(2)
- 2011.11(5)
- 2011.10(2)
- 2011.09(8)
- 2011.08(2)
- 2011.07(2)
- 2011.06(1)
- 2011.05(4)
- 2011.04(3)
- 2011.03(4)
- 2011.02(3)
- 2011.01(2)
- 2010.12(2)
- 2010.11(4)
- 2010.10(3)
- 2010.08(4)
- 2010.07(3)
- 2010.06(7)
- 2010.05(5)
- 2010.04(7)
- 2010.03(5)
- 2010.01(2)
- 2009.12(7)
- 2009.11(1)
- 2009.10(3)
- 2009.09(1)
- TKL STAFF BLOG
- 2012.07(1)
- 2012.06(1)
- 2012.05(2)
- 2011.02(2)
- 2010.11(1)
- 2010.10(1)
- 2010.09(3)
- 2010.08(2)
- 2010.07(2)
- 2010.06(1)
- 2010.05(1)
- 2010.04(2)
- 2010.03(2)
- 2010.02(3)
- TOKYO Wheels BLOG
- Women Buyer BLOG
- 2012.06(1)