これはなんでしょう。そう、あの、2フィン・・・
June 7 2012, 23:40
これ、CCPの佐藤さんがつけてた2フィンガーグローブ。
ぱっと見なんだかわからないでしょ?
なんでもサンプルでゴールド作って気に入ってつけてたら、無くしてしまい、もう一個作ろうとしたら生地が無かったので、似たような生地で作ったら、こんなふうにツートンになってしまった、とのこと。
(この生地、そもそも似てるか??)
でも、佐藤さんがはめてると、そんな逸話含めてかっこ良く見えるから不思議だ。この人は、独特の雰囲気とオーラを出しててかっこいいんだな。
で、このレザー、すげー柔らかくなってて、気持よかった。こんなに柔らかくなるんだ!!驚き!
僕のも早く柔らかくならないかなー。
気分はRIVIERAS
June 7 2012, 19:02
・気温の上昇とともにパンツの丈が短くなるKobayashiです。
すでに7分丈はマストです。これからもっと暑く(短く)なるでしょう。。。
今回は、特に自転車に乗る時のウンチクがあるわけではないのですが、
これからのシーズン履いていてサイコーに気持ちがいいアイテムの御紹介です。
それが、RIVIERAS(リビエラ)のメッシュスリッポンシューズです。
今期は、素材、カラーバリエーションも増えました。去年は、すぐに売れてしまい買いそびれた方も多かったと思います。今ならまだサイズも揃っています。
TOKYO Wheels東日本橋、大阪店舗で御試着いただくことができますよ。
そろそろ夏の準備にいかがですか??
・そして今日のコーディネイトはこんなです。今日の大阪は暑いので、もう短パンです(笑)
▼クールバイシクルショーツ ¥13,650(税込) /TOKYOWheels(トウキョウウィールズ)・着用Mサイズ
▼メッシュスリッポンシューズ ¥7,980(税込) /RIVIERAS(リビエラ)
▼その他私物
・今年の夏のヘビロテ確定なのが、このクールバイシクルショーツ。
自分がチョイスしたのは、なかなか無いボルドー。着てみると意外と合わせやすいんですよ。
ポケットのリベットもオリジナルデニムと同じ仕様に。
去年くらいから膝上丈の短パンも巷でよく見かけるようになってきましたね。
今年は夏のキーワードとして、『膝上丈の短パン』は外せませんよ!
・今週末の9、10日は、大阪・梅田の商業施設「E-MA」で開催中のイベント「I LOVE Bicycle」に2日間限定出店しますよ。ぜひ遊びに来てくださいね♪
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
大きな地図で見る
VERMARCのジャージがカッコよすぎる件。
June 6 2012, 21:15
こんにちは♪
最近、愛車にメーターアタッチメントを取り付け、若干テンションが上がっているオガワです☆
こんな感じです
アタッチメントを買いに行った日は、お店とジャージの宣伝も兼ねてこの服装で。
ガチの時はこんな感じです。
上下PISSEIのローディーは都内でもあまり見かけないので、もし見つけたら声かけて下さいね★
もしかしたら僕かもしれません(笑
さて!
話が脱線してしまいましたが、本日ご紹介するのは本場サイクルジャージブランドのVERMARCです!
今回到着したジャージがほんっとにカッコイイんですよ。
どうです?
特にお気に入りはContinentalのロゴが入っているブラック基調のジャージ。
スゲーカッコイイっす。個人的に買いたいぐらいです。
上記以外にももちろん展開中!
などなど。
店頭ではちょっとお買い得になってるジャージがあるとかないとか・・・!?
他にもバリエーション豊富なVERMARCのジャージ、店頭でしか手に入らないものもありますので、是非お越し下さいね~☆
・今週9、10日は、大阪・梅田の商業施設「E-MA」で開催中のイベント「I LOVE Bicycle」に2日間限定出店しますよ。ぜひ遊びに来てくださいね♪
以上、TOKYO Wheels小川でした!
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
大きな地図で見る
Knog BLINDER
June 3 2012, 19:27
・入院していた自転車が帰ってきました、Kobayashiです。
ついでに少しイメチェンでライト、バッグを変えてみました。
まずはライト。チョイスしたのは、Knog(ノグ)の最新LEDライトBLINDER。
まず見た目が今回もかなり斬新なデザインです。(さすがKnogですね~!)
そして何よりUSBで充電できるって事に魅かれました。
1200回の充電が可能で、1週間に10時間(点灯モード)で使用して約7年間も持つという超ECO仕様。盗られない限りずっと使えると言っても過言じゃないでしょう。
そして点灯!!これまためっちゃ明るくて驚きでしたっ!
これなら暗い山道でも使えますね!!
点灯パターンも変わっていていいですよ。これは写真じゃ伝わらないですね。。。
・そして、今回投入したハンドルバッグ。
REVELATE DESIGNS(リベレイトデザイン)のフィードバッグです。
見た目は、クライミングのチョークバッグみたいです。
BeerいやJuiceを入れたり、ケータイ、財布なんてヨユーで収納できちゃいます。
こりゃ便利だわ~。
・来週9、10日は、大阪・梅田の商業施設「E-MA」で開催中のイベント「I LOVE Bicycle」に2日間限定出店しますよ。ぜひ遊びに来てくださいね♪
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
大きな地図で見る
- Posted in Knog(ノグ) , REVELATE DESIGNS(リベレイトデザイン)
初め全然欲しくなかったのに、欲しくなってしまうものってあるよね、これを接客マジックというべきか。
June 1 2012, 21:10
初め、全く興味なかったのです。これ。
そう、パソコン用グローブ。
じゃなくて・・
これ。CCPの2フィンガーグローブ。
はじめは「けったいな形したグローブだなあ。」と思ってたのですが、GWに大阪店鋪で立ってると、ものすごい人気がある。特に赤が・・。
確かにはめてみると、最小限の形で、必要な機能は網羅されている。そして、大阪のお客様が、嬉しそうに赤の2フィンガーを買っていくのを見ていると、なんだか羨ましくなってきて・・・。
速攻で赤が店頭から姿を消すのを見ていて、急激に欲しくなりました。
散々悩みましたが、僕はシック自転車の方向性で攻めているので、赤はやめて、キャメルに。でももしかしたら、大人買い、、あるかも。
夏とかはこんな感じで、コーディネートポイントとして使いたいっすね!
そうそう、そしてastのニットTeeも自然な吸湿速乾で肌にやさしいので、お勧めですー。
店頭にも準備してますので、是非触ってみてください、こちらも。
TWO E.B.S
June 1 2012, 18:31
・今年ももう6月に突入しました。
自転車が倒されてリアのローターがひん曲がって入院中のKobayashiです。
足が無いと生活できないので、代わりに急遽代車で借りたのが、このカッチョええ自転車。
ハンドメイドバイクのE.B.Sのシングルフリーです。
高級パーツのカンパやPAULをベースに組まれて大人な仕様一台です。
feebのドルチェケースもサドルについてますね~。
僕の自転車のメンテナンスをしてくれたのが、小径車で有名なLORO CYCLE WORKSです。
小径以外もなんでも相談にのってくれますよ。
ぜひ遊びに行ってみてください。
サンクス!アキヤン!
・そして、新しいスタッフのShigeの自転車もE.B.S。こっちはロードですね。
そんなにたくさん走っている自転車ではないはずなのに。友達の奥さんの小径もE.B.Sだったなぁ。
う~ん、自転車好きが高じるとこうなっていくのでしょう(笑)
HAND MADE LOVE♡!
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
大きな地図で見る
Wheelsなケースのお話
May 31 2012, 19:28
これはなにかと言われれば。そうです、Feebからきた「ドルチェ」という小物ケースです。doesnotmanufactというブランドとのコラボ。なんでもデザイナーはお菓子を入れて欲しいからドルチェという名前にしたらしい。
本当はキーホルダーとかにつけるのが正しいのですが、自転車にこうやってつけてもいいよね。
これはTOKYO Wheels店鋪のみで展開しております。是非見に来てください。2000円と安いので!
こんな感じでレジ前にぶら下がっています。
そして、本日は次の次のコラボ打ち合わせ。
これ見ちゃうとわかっちゃうか。そうです、今乗りに乗ってる6SHiKiです。
ファンが多くて、やっぱりすっごい売れます。特にこの時期。
そこにかなり無理言って作ってもらってます。新しい試み。かっこいいのができそうです。
実はそんな6SHiKiさんと大阪限定アイテムがあります。こちら。
多分誰もどこにも告知していないという幻のアイテムになっていますが、、、、
凝ったデザインでかっこいいですよ!
これが3000円、かな?
大阪店に行った方は是非チェックを!
やはりスポーツサングラスはカッコイイ
May 31 2012, 18:13
こんにちは♪
先日のブログアップ後、ウィールズのブログが「オタク化してる・・・」という噂が
まことしやかに囁かれたとか囁かれてないとか。
すみません、マニアックな内容が多くなってしまって。
せっかくパーマをかけたのに、旧友に「思ったほどオシャレじゃないね、そのパーマ」と言われてガックシな小川です。
先日のブログでジロについて触れましたが、緑と濃紺のスペインチーム
TEAM Movistar
前半戦ではかなり活躍していましたね。
イタリアチャンピォンのヴィスコンティ
スペインチャンピォンのロハス
スプリンターのベントソ
TTを得意とするキリエンカ
昨年度ブエルタ覇者のコボ
そして、本年度から復活したバルデルデ!!
結構いいメンバー揃ってます。
Movistarが駆るPINARELLOも造形美に優れ、硬いフレームで有名ですよね。
そんなMovistarの選手が着用するADIDASのスポーツサングラス
「EVIL EYE」の新作が入荷してます!
じゃじゃーん
Movistarカラーはもちろん
これは、もしかしてTEAM SKYカラー?
他にもバリエーション豊富☆
スポーティすぎないデザインもちらっと
このサングラス、正面に空いた穴から空気が入り込んで曇りにくいことに加え、
このノーズパッド
手で簡単に角度調整できます。
また、スペアレンズも付属し、交換も楽々!
国内チームでは
ブリジストン・アンカーや愛三工業なども使用しています。
ブリッジも3段階から角度調整でき、非常に使いやすいアイテムです!
こちらのサングラス、その付け心地を体験しに来てみてはいかがでしょうか?
店内に大きなポスターが貼ってあります!
このポスターが目印です☆
みなさまのご来店、心よりお待ちしております!
以上、TOKYO Wheels小川でした!
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
大きな地図で見る
UP DATE!?
May 30 2012, 21:19
・新商品の入荷の多さにあっぷあっぷなKobayashiです。
今日は、大阪店にようやく自転車置き場ができた御報告を。
東日本橋の自転車ラックのようなオシャレさはないですが、
これで自慢の自転車で乗りつけていただいて大丈夫です。
ぜひ自転車でもご来店ください。
・そしてそしてずっと放置プレイだった店舗HPもUP DATEしました!
シンプルに必要な情報が分かりやすく配置しています。
☆ついに明日までですよ↓
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
【東日本橋店、大阪店】
■"feeb"CCTネックタオルプレゼントキャンペーン■
TOKYO Wheels大阪店開店に伴い、期間中feeb商品を税込10,500円以上
お買い上げの方に、feebCCTネックタオルをプレゼントいたします。
期間 5月31日まで。
※大阪店、東日本橋店、同時開催(実店舗のみ)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
大きな地図で見る
復活の狼煙を~
May 29 2012, 18:51
こんにちは♪
閉店後にお店でブログを書いていたら、室内でまさかのハンガーノックに陥りました。
2ヶ月ぶりに美容室に行き、パーマをかけたら、
同時期にパーマをかけたマーケティング部門のN氏と兄弟扱いされている小川です。
約1ヶ月に渡る過酷なレース、ジロ・デ・イタリアが終了してしまいました。
カチューシャのホアキン・ロドリゲスが最終日出走前までマリアローザでしたが、
やはり苦手と言われた個人TTにて総合2位のヘシュダルにたった16秒差で負けてしまうとは・・・
CANYONユーザーだけに、残念でした。
しかし、ホアキンもヘシュダルも稀に見る接戦を繰り広げてくれました。
また、総合3位のT・デヘントも伏兵でしたが、最近ではヴァカンソレイユ内でかなり知名度上げていましたしね。チマ・コッピでの逃げ切り優勝は素晴らしいものでした。
推しメンだったバッソは得意の山岳で若干遅れてしまい・・
結果5位。
グランツールの表彰台はもう厳しいのでしょうか・・
最後に一度でいいので、バッソが表彰台に上がる姿を見たいものです!
次の大きなレースは・・いよいよツール・ド・フランスです!!
開幕まで1ヶ月!
どんな選手が出場するのか、今から楽しみです☆
ところで。
ついにあのジャージが復活しましたよ!!
あの有名ブランドとのコラボで販売開始直後、瞬く間にWEB SHOPと店頭から消えてしまった、あのジャージです!
それはここにいます・・
この右端のジャージ・・・
もしかして・・・
ドーーン!!!
完全復活です!!
PISSEI×TOKYO Wheelsコラボジャージが再入荷しました!
しかし、LサイズとXLサイズは既に売り切れ・・・
MとSも残りわずかとなってきてます。
このジャージに「ピンッ」ときたら、お早めに!
☆引き続き以下のイベント開催中です!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
【東日本橋店、大阪店】
■"feeb"CCTネックタオルプレゼントキャンペーン■
TOKYO Wheels大阪店開店に伴い、期間中feeb商品を税込10,500円以上
お買い上げの方に、feebCCTネックタオルをプレゼントいたします。
期間 5月31日まで。
※大阪店、東日本橋店、同時開催(実店舗のみ)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
サムネイル画像のマビックカーも店頭にて発売中です☆
以上、TOKYO Wheels小川でした!
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
大きな地図で見る
- Posted in PISSEI(ピセイ)
12.07.31 | ■大好評につきCLEARANCE SALE決定!! |
12.07.28 | 活きのいいショーツありまっせ!! |
12.07.27 | Cafeれるジャージ |
12.07.26 | 燃え尽きてませんか!? |
12.07.26 | 雨男による「Motorist Fan Snap」第二弾!! |
12.07.25 | SUMMER SALE 2nd stage |
12.07.21 | 涼project!? |
12.07.17 | TOKYO Wheels Summer Sale 開催 |
12.07.15 | オトナのペイルトーンコーデ。 |
12.07.14 | TOKYO Wheels FAN SNAP №006 |
お得なメルマガに登録して最新ニュースを常にチェック!
-
- Couleur Blog
- 2011.02(1)
- 2009.10(1)
- Goods Buyer BLOG
- Keisuke Kawanishi BLOG
- 2009.10(5)
- Men Buyer BLOG
- 2011.09(1)
- 2011.05(1)
- 2011.03(2)
- 2011.02(5)
- 2011.01(5)
- 2010.09(1)
- 2010.08(1)
- 2010.07(1)
- 2010.04(1)
- 2010.01(3)
- 2009.12(3)
- 2009.11(3)
- 2009.10(6)
- 2009.09(4)
- 2009.08(3)
- 2009.07(1)
- MINORU MORI BLOG
- 2012.06(2)
- 2012.05(4)
- 2012.04(3)
- 2012.03(1)
- 2012.02(2)
- 2012.01(3)
- 2011.12(2)
- 2011.11(5)
- 2011.10(2)
- 2011.09(8)
- 2011.08(2)
- 2011.07(2)
- 2011.06(1)
- 2011.05(4)
- 2011.04(3)
- 2011.03(4)
- 2011.02(3)
- 2011.01(2)
- 2010.12(2)
- 2010.11(4)
- 2010.10(3)
- 2010.08(4)
- 2010.07(3)
- 2010.06(7)
- 2010.05(5)
- 2010.04(7)
- 2010.03(5)
- 2010.01(2)
- 2009.12(7)
- 2009.11(1)
- 2009.10(3)
- 2009.09(1)
- TKL STAFF BLOG
- 2012.07(1)
- 2012.06(1)
- 2012.05(2)
- 2011.02(2)
- 2010.11(1)
- 2010.10(1)
- 2010.09(3)
- 2010.08(2)
- 2010.07(2)
- 2010.06(1)
- 2010.05(1)
- 2010.04(2)
- 2010.03(2)
- 2010.02(3)
- TOKYO Wheels BLOG
- Women Buyer BLOG
- 2012.06(1)