サイクルショーツ、どれを買うか。。
May 27 2012, 01:06
何の話かと言えば、クール・バイシクルショーツの話。
迷うのはまず色。メインで使ったサックスは夏らしくてかなり良い。今のところ、これが一番売れてます。夏には気分ですね。でも、黒のマウンパとか着て、秋口とかもかっこ良さそう。
そして自分が持っていない色という意味ではボルドーもかなり捨てがたい。持っていないものにチャレンジしたい。夏だし、値段もそれほど高くないし。
でもでも、定番のベージュも捨てがたい・・。着てみた。
やっぱり定番だー。すごい使いやすそう。もちろんTeeシャツにもあうだろうし・・。別に自転車関係ないときでも使えるし。
TOKYO Wheelsのオリジナルデニムと同じ仕様だけど、この辺もかなり気に入ってる。
ジャケットとかTeeシャツとかからちらりと覗くリベット。ポケットとは違う、ちょっと上部に付けられたスマフォ用のポケット。これは自転車こぐときに有効ですが、普通に椅子に座るときも有効です。
キーホルダー用のTOKYO Wheelsカラーのベルトループ。
今日決まったことはとりあえず、二枚は買おう、ということでした・・。
あー、悩む。
黄色い閃光!
May 25 2012, 16:57
・皆さん、元気でお過ごしですか~!?僕は寝違えてか胸が痛いです。。
今回は大阪からお届けします。Kobayashiです。
先日のことですが、只今開催中のTOUR OF JAPANをサポートしているMAVICのメンバーが
遊びに来てくれました。
TVや雑誌などでよく見かけるあの黄色いMAVICカーで颯爽と登場です!
近所の方々、通りすがりの皆さんまで、足を止めて食い入るように見ていましたよ。
以前にも東日本橋店に来てくれたことがありますが、乗ったことは無かったんですが、
今回はこのド派手なMAVICカーに乗って大阪観光に行ってきました~♪
乗ったことある方はそんなにいないんじゃないかな!?
・そして本日またまたあの箱が届きました。でかいっ!!
・ついに再入荷です!伝説の即完売モデル『PISSEI×TOKYO Wheels サイクルジャージ』。
予約いただいているお客様、すぐにお送りしますので、少々お待ちを。
「んっ・・・。」
あれっ、なにかが違うって気付いた方は鋭いですね。
そうなんです!これは大阪店限定オープン記念としてPISSEIにお願いして作ってもらった
『TOKYO Wheels×PISSEI Osaka ver.』が届いたんですっ(嬉)!
※限定30着 TOKYO Wheels大阪店のみでの限定販売 ¥16,800(税込)
それがコレっ!全部はお見せできませんが・・・毎度のことながら、すぐ無くなってしまうと思われます。なるはやで大阪店へ向かってくださいね。Good luck!
それにしてもブラックのボディに、トーントーンで入れたイタリアンハート、蛍光イエローのグラデーションが映えますね。
まさに「黄色い閃光!」です。
お後がよろしいようで。。。。
☆引き続き以下のイベント開催中です!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
【東日本橋店、大阪店】
■"feeb"CCTネックタオルプレゼントキャンペーン■
TOKYO Wheels大阪店開店に伴い、期間中feeb商品を税込10,500円以上
お買い上げの方に、feebCCTネックタオルをプレゼントいたします。
期間 5月31日まで。
※大阪店、東日本橋店、同時開催(実店舗のみ)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
大きな地図で見る
- Posted in PISSEI(ピセイ)
すべらないことはいいことだ。
May 20 2012, 21:39
みなさんこんにちは♪
大阪にいるはずのショップマネージャーKOBAYASHIに今日も間違われました。
TOKYO Wheels東日本橋店の小川です!
そんなに似ているのでしょうか・・・?
参考までに・・・
身長はほぼ同じです。
服装も似ています(というか、僕がKOBAYASHIを真似したようなものですが(笑)
ただ、体型が。僕はかなり貧相ですので・・
今度東日本橋店に来られる際は、KOBAYASHIとの違いにも注目してくださいね☆
さて、いよいよ本格的な自転車シーズンへと突入したわけですが、
そんな自転車シーズン真っ只中、最近お店で良く売れているのがサイクリング・グローブ!
グローブはジャージなどと違い、消耗品ですよね。
人によってはシーズン中に何回も新しいものを買われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんなサイクリストのために、当店で扱っている主なグローブをご紹介します!
当店一番人気はこのHIRZL!
以前ニュースでも取り上げましたが、とにかく滑らない。フィット感抜群。
二番人気はこのメッシュグローブ!
レインボーカラーが新鮮です☆女性のお客様にも嬉しいXSサイズからご用意してます!
これが噂の2フィンガーです!大阪店で大人気のアイテムです!
シンプルなデザインなので、レーサータイプのように本気っぽく見えないところがポイントですね。
4.feebレザーグローブ
なぜかこのグローブだけ何度撮り直しても写真が暗くなってしまいます・・・
スポーツとクロージングの融合をテーマにしているfeebから新作の到着です!
テーマカラーのパープルとホワイトのレザーをあしらった、とても上品なグローブ。
こういったグローブが一双あってもいいかもしれませんね☆
グローブを着けるメリットとしては、第一に転倒時の手の保護が挙げられます。
素手で地面に手を付くより、数倍の保護効果がありますよね。
次に疲労の軽減。
素手でハンドル握っているよりも格段に腕への負担が軽減されます。
そして、滑り止め効果。
汗でハンドルから手が離れてしまったりすることを防いでくれます。
もちろん、ファッショナブルに見せることもポイントです☆
上でご紹介したアイテムはもちろん、夏でも薄手のフルフィンガータイプを使用される方もいらっしゃると思います。
そういったお客様の為に、TOKYO Wheelsでは様々なアイテムをご用意しています。
来週は東京スカイツリーのオープンもあることですし、TOKYO Wheelsに足を運んだ後に
東京スカイツリーまで散歩されてみてはいかがでしょうか☆
☆引き続き以下のイベント開催中です!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
【東日本橋店、大阪店】
■"feeb"CCTネックタオルプレゼントキャンペーン■
TOKYO Wheels大阪店開店に伴い、期間中feeb商品を税込10,500円以上
お買い上げの方に、feebCCTネックタオルをプレゼントいたします。
期間は4月28日から5月31日まで。
※大阪店、東日本橋店、同時開催(実店舗のみ)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
以上、TOKYO Wheels小川でした!
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
大きな地図で見る
- Posted in feeb(フィーブ) , rin project(リンプロジェクト)
We're TOKYO Wheels 大阪店!
May 16 2012, 18:22
・GWの初日4月28日にTOKYO Wheels 大阪店がOPENして、はや3週間が経とうとしています。
ご無沙汰です!僕のこと、忘れてませんか!?KOBAYASHIです。
1ヶ月前に1人で大阪に来て、慣れない土地での生活、オープン準備、深夜の工事などなど。。。
もう遠い過去のような気がしてますが、まだ1ヶ月も経ってないんですよね~。
オープン当初は、もう今が何日か分からないくらい疲れ果ててました。最近は少しずつ大阪での生活にも慣れてきました。
それと毎日のように、東京の友達、取引先、家族、お客様などなど、誰かが遊びに来てくれたのが本当に嬉しかったです!
ただ毎日、『大阪名物食べたい!』って言われてお好み焼き、かすうどんばかりを食べに行っていて、もういい加減食べたくないって思っていました。今は、お好み焼きが食べたいですが・・・(笑)
・幸い関西方面のお客さまも、たくさん来店していただいて、大阪店も良いスタートが切れました。
まだ一度も大阪店に来たことのない方の為に、大阪店を御紹介したいと思います。
場所は、大阪・心斎橋にある有名建築の大阪農林会館の一階路面にお店を構えています。
外観は重厚感がある洋館です。なんかヨーロッパっぽいですよね!
ショップ外観です。天井が高くて、ガラス張りです。間違って農林会館の中へ入って行く方がいるようなので、ご注意ください。
ショップ内観です。東日本橋店に負けないくらいの商品量で皆様をお待ちしています。こんなに揃っているお店は他には無いとよく言われます!(嬉)
次回は、もう少し商品にフォーカスして書くつもりです。だって、大阪店でしか買えないアイテムがあるんですよね~。人気の●ZRとか・・・
・とりあえず最後に自己紹介です。
『関西の皆様、はじめまして!
大阪店で皆様をお迎えさせていただくKOBAYASHIです。
まだ大阪に来て日が浅いですが、自転車ウェア、洋服のことなら任せてください!
私にできることは、ご相談にのらせていただきます。
こんな商品が欲しいとか、なんでも構いません。
あと食べることやお酒が好きなので、大阪の美味しいお店を教えてくださいね!
これから宜しくお願いします!Viva Osaka!』
【BICYCLE NAVI 58号 P.54 掲載】
☆只今、以下のイベント開催中です!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
【東日本橋店】
■カスクオーダー会■
rin projectのカスクオーダー会を5月20日まで東日本橋店で開催します。
人気のレザーカスクを自分だけのカラーリングで作れます!!
この機会しかオーダーカスクは承ることができませんので、お見逃しなく!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
【東日本橋店、大阪店】
■"feeb"CCTネックタオルプレゼントキャンペーン■
TOKYO Wheels大阪店開店に伴い、期間中feeb商品を税込10,500円以上
お買い上げの方に、feebCCTネックタオルをプレゼントいたします。
期間は4月28日から5月31日まで。
※大阪店、東日本橋店、同時開催(実店舗のみ)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels 東日本橋店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
【TOKYO Wheels 大阪店】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休、月祝日は営業、翌火曜休)
★TEL / 06-4400-5070
★MAIL / osaka@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:大阪府大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館 102
(心斎橋・長堀橋より徒歩5分)
大きな地図で見る
山の似合うオトコに。
May 15 2012, 17:30
みなさんこんにちは♪
ジロ・デ・イタリアが開幕して一週間が過ぎました!
昨日のゴール前の落車は見ていてかなり痛々しいものでした。
ポッツァートはどのようにしてゴスに突っ込んだのか・・・
カメラでは捕らえきれていなかったので非常に気になります。
総合上位陣には大きな変化は見られず。
バッソはこれが最後のグランツールとなってしまうのでしょうか。
是非ともいい結果を残してほしいところです。
さて!
ジロといえば超級山岳が数多く登場します。
そんな超級山岳の名前が冠されたジャージがついに再入荷しました!
しかも、今回は新色も登場です!
ツールドフランスの史上最標高ゴールと言われた「ガリビエ峠」よりも標高が高い「ステルヴィオ峠」。
ジロ・デ・イタリア史上もっとも強く、1956年大会で初めてこの峠を先頭通過した英雄ファウスト・コッピにちなんで名付けられました。
そんなチマ・コッピとステルヴィオの名が刻まれた特製ジャージが、イタリアの老舗サイクリングウェアメーカーNalini(ナリーニ)から到着!
バックには山への道のりでしょうか?がプリントされています。
こちらは新色のピンク!
ファスナースライダーも持ちやすい取っ手が付いてますし
信頼のYKK製です☆
このジャージを着て、峠へ!
ではなく、街へ繰り出しましょー!
ほかにも街乗りに最適なサイクルジャージたくさん揃ってます!
以下のイベントも開催中です!
★カスクオーダー会★
rin projectのカスクオーダー会を5月20日まで東京店で開催します。
人気のレザーカスクを自分だけのカラーリングで作れます!!
この機会しかオーダーカスクは承ることができませんので、お見逃しなく!
こちらも引き続き実施中です!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
★"feeb"CCTネックタオルプレゼントキャンペーン
TOKYO Wheels大阪店開店に伴い、期間中feeb商品を税込10,500円以上
お買い上げの方に、feebCCTネックタオルをプレゼントいたします。
期間は4月28日から5月31日まで。
※大阪店、東日本橋店、同時開催(実店舗のみ)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
以上、TOKYO Wheels 小川でした!
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels店舗】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
低気圧と帽子とヒゲ
May 10 2012, 14:56
こんにちは♪
突如雷が鳴り響き、空が暗転して大粒の雨。
相変らず不安定な空模様が続いていますね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さて、世間ではGWも終わり、7月まで祝日がありません。
仕事のモチベーション維持に苦労される方も多いかと思われます。
ブログのタイトルは、僕の頭を痛くする3大要素です。
【低気圧】:頭痛が始まります。
【帽子】:長時間の着用により、頭痛が始まります。
【ヒゲ】:手入れに時間を取られます。
こんな陰鬱な気持ちになる前に、気分を切り替えなくては!!
そこで、こんなシャツを着てみました。
narifuriの新着商品です!
ストライプにドット?
ドットにストライプ?
どちらにせよ、かなり斬新な組み合わせであることは間違いないです。
袖の5分な感じもポイント高いです。
こちらは色違い。
こちらは軽やかシャンブレー半袖シャツ。
夏を感じさせますね☆
そして、爽やか系No.1シャツがこちら
王道ストライプ。
清楚系男子目指すならこれですよ。
少しづつではありますが、夏物が入荷してきています。
新しい商品が入り次第、随時UPしていきますので、是非チェックして下さいね!
そして!!
大阪店で大好評だったあのイベントが、ついに東京でも開催されます!!
★カスクオーダー会★
rin projectのカスクオーダー会を5月12日~5月20日まで東京店で開催します。
人気のレザーカスクを自分だけのカラーリングで作れます!!
この機会しかオーダーカスクは承ることができませんので、お見逃しなく!
以下のキャンペーンも実施中です!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
★"feeb"CCTネックタオルプレゼントキャンペーン
TOKYO Wheels大阪店開店に伴い、期間中feeb商品を税込10,500円以上
お買い上げの方に、feebCCTネックタオルをプレゼントいたします。
期間は4月28日から5月31日まで。
※大阪店、東日本橋店、同時開催(実店舗のみ)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
以上、TOKYO Wheels 小川でした!
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels店舗】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
- Posted in nari/furi(ナリフリ) , rin project(リンプロジェクト)
この夏買うべきスニーカーなど
May 9 2012, 22:59
大阪から帰って来ましたが、疲れが抜けない中、社内撮影二発、B-navi撮影一発をこなし、倒れそうな僕です。倒れそうにも関わらず、スニーカーとか買っちゃうんです。なぜなら、、今年もショーツを多く履くから、足元を充実させておく必要があるのです。
で、定番の白スニーカーは選択の余地無し。スプリングコートに任せておけばOKです。値段といい、形といい、無敵ですよ。
Impossible Possibility(インポッシブル ポッシビリティ)というブランド。皆さんご存知?のsisii(シシ)の新コンセプトブランドです。
だから大人っぽい雰囲気のレザー+細身のパンツ、とかにもよく似合うスニーカーなんですね。
こういう使わないかもだけど、気が効いてるところが素敵。
カモ柄もいいなーってすごい思ったのですが、実は僕はこちらのレザーシリーズの方を買いました。Sisiiらしい、ヌメっとしたレザーがかっこよくて。
ちなみにカモはキャンパス、チャコールとブラウンはレザーです。
ぱっと見は使いにくいかな?って思ったんですが、デニムとかあわせてもよさそうだし、なにより軽くなりがちなショーツ(僕の場合は特にサーフショーツ)とあわせるとぐっと引き締めてくれそう。
自転車乗るときも大人ストリートスタイルって感じ。
こういうグラサンとあわせてみたり。
夏よ来い来い、楽しみだー。
- Posted in ZEN SURF(ゼンサーフ)
TOKYO Wheels 大阪店オープンのお礼
May 6 2012, 23:31
皆様、本当に有難うございました!リアルに、オンネットに、本当にいろいろな方にお世話になったなーと思います。
お花もたくさん頂きました。ありがとうございます。
今回、僕はオープン前日のレセプションの日に入り、本日まで大阪でヘルプとして入ってました。ものすごくいろいろなことを感じました。大阪と東京の元気の違い、経済的な違い、文化の違いを感じましたし、大阪のおいしいものもいっぱい食べました。お花に対するお礼も言いたいし、お店の写真もあげたい。
また「精神の時の部屋」と名付けられた南堀江にあるChinese大阪支店(マンションオフィス)の状況についても語りたい。白づくめでTVもなく、自分と対話するしかないあの部屋は、やばい、です。
そんな話はおいおい書いていきたいと思います。
が、でもそのもろもろの前に直接的に関わっていただいた方にお礼を申し上げたい。
まずは店舗のオープン前日からヘルプして頂いた中野さん、Feebの大澤さん、お忙しいところ、本当に有難うございました。
うちの人出不足にも関わらず、、、お二方のヘルプ無ければあそこまで綺麗に立ち上がってませんでした。店舗立ち上げのプロフェッショナルの生き様を魅せつけられた、感じでした。
そしてレセプションにわざわざ東京から駆けつけてくれたccpのキジマさん、クボさん、buffの平澤さん、サイスポの池森さん、stem-designのとちはらさん、R不動産松尾さん、ありがとうございます。(ごめんなさい、僕が挨拶できていないだけで、他にもいらっしゃるかも・・・)
また、レセプションに来てくれた方々、ありがとうございます。
そして、レセプションで知り合っただけなのに、TOKYO Wheelsをお客様にたくさん紹介してくれたroloのアキヤさん。彼の紹介で来店いただいたお客様いっぱい居ました。そして、Deepな大阪を紹介してくれました。夜中に一緒に自転車で走りました。本当にいい男です。大阪の方は自転車欲しかったら、彼に相談したほうがいいです。
あと8to8(ハトヤ)の方々!レセプションに来て頂いたようだったのですが、僕が挨拶できませんでした、、すみません。にも関わらず、「8to8に紹介されましたー」ってお客様も結構来てくれました。8to8も大阪ではかなり有名なイケテルと評判の自転車屋さんです。次回は確実にお邪魔したいです。
あとカスクオーダーフェアのヘルプに来てくれたrinproの露木さん。結局小林につかまり、精神と時の部屋入りしたそうで・・・。笑
とにかく他にもいっぱいお礼を言わなきゃいけないのですが、でも、とにかく楽しかった。本当に。5月末か6月にE-ma(イーマ)で催事をやることになりそうなので、もう一度、僕も大阪にいくと思いますが、すごく楽しみにしています。
自転車に熱いお客様とのお話もすごく楽しかった。僕の拙い説明を一生懸命聞いてくれて、買ってくれて。福岡から来たお客様は、バイクも自転車も乗るそうで、僕のブログもツイッターも見てくれてるそう。照れくさいけど、嬉しかったです。
これからですね。たゆまず、ゆるまず、しっかりとがんばろうと思います。スタッフともども。
さて、最後に自画自賛的で申し訳ありませんが、社内向けに一言言わせてください。
小林くん、よくやった。あの店を一人でよく立ち上げました。また、他のスタッフも実際にヘルプにいったり、人が少ない中、浅草橋店のヘルプ、それ以外のしわ寄せ業務のフォロー、本当によくやってくれました。感謝します。ありがとう。
- Posted in 森イワク
Wheelsマシーン
May 5 2012, 18:58
こんにちは♪
とてつもなく晴れ渡っていましたね。本日のトーキョー。
GWも残るところあと1日ですが、みなさまいかがお過ごしですか?
今日は、TOKYO Wheelsの愛機たちを紹介します!
【1】DUCATI 1098
マーケティングスタッフN氏の愛車です。
いつもは店内にて展示車両となってますが、本日は外気に晒して・・・
ト、トラブル!?
なんとバッテリー上がりだそうです・・・・
【2】CINELLI xperience
社用車と化してるチネリ様。撮影でも大活躍中。
アルミらしからぬ軽やかな乗り心地を実現しています。フロントフォークはカーボン。
女性の方にファンが多いメーカーでもあります。
コンポ:Campagnolo VELOCE
ホイール:FULCRUM RACING 7
タイヤ:VITTORIA RUBINO SLICK
ハンドルバー、ステム、シートポスト、サドル:全てCINELLI
【3】GIOS AL LITE
こちらもN氏の愛車。「カシッ」っと、それでいて絶妙なしなやかさを持ち合わせ、いかにもアルミらしい乗り心地です。こちらもフロントフォークはカーボン。
ほぼノーマルの状態なので、これからどれほど軽くなっていくのか、非常に楽しみ・・☆
GIOSはどことなくイタリアの造形美が感じられる自転車ですね。
コンポ:SHIMANO TIAGRA
ホイール:A CLASS ETRTO
タイヤ:VITTORIA ZAFFIRO
ハンドルバー、ステム、シートポスト、サドル:全てGIOS
【4】Cannondale CAAD9-5
小川の愛車でございます。
MADE IN USAの最終アルミフレームです。リクイガスというチームが好きで、この色にしました。
このフレーム、噂では相当良質なアルミフレームのようです。どれほどいいものかは自分では正直分かっていません。ちなみにこちらもフロントフォークはカーボン。
当初の面影はほとんど無く、残っているのはフレームそのものとサドルだけです・・・
まだまだ軽くできるところがある(友人談)とのことなので、散財してきます。
コンポ:SRAM FORCE
ホイール:MAVIC KSYRIUM SR
タイヤ:VITTORIA OPEN CORSA EVO
ハンドルバー、ステム、シートポスト:FSA
サドル:PROLOGO
【5】CANYON AEROAD CF
小川の愛車その2です。まだほとんど乗っていませんが、早くもお蔵入りしそうな雰囲気です。
初のフルカーボンだったのですが、その硬さ故に私の足がいつも売り切れてしまいます・・・
背伸びしすぎたかなぁ、と思っていたところ、社内では早くも
「今度あの自転車貸してよ!」という声が上層部から・・・怖い(笑)
いつか会えなくなる日が来ると思ってるのは僕だけでしょうか。
コンポ:Campagnolo CHORUS
ホイール:MAVIC COSMIC CARBONE SL
タイヤ:CONTINENTAL GP4000S
ハンドルバー、ステム:RITCHY
シートポスト:CANYON
サドル:SELLA ITALIA
番外編【6】YAMAHA PAS
元祖社用車です。しかし、僕が入社した頃にはすでに前後輪パンク済み。
バーテープも剥がれかけています・・・カワイソウ。
しかし!これまた上層部から「小川直せるんでしょ?直しちゃっていいから!」とのお声をちょうだいしました。
承知しました。なる早で直します。
以上、計6台ご紹介させていただきました!
いつも良く見るモノ、初見のもの、色々あったと思います。
そのうちどれかが店内に飾られてるかもしれないので、お店に来たときは壁にも注目してみて下さいね~。
さて!
当店でも大人気のPISSEIのアクセが入荷しております!!
レッグ/アームカバー、ソックスが入荷してますよ~
日焼けは体力を奪われます。そんな日焼け対策にも効果抜群のカバー達。
気になるサイズ感は是非お店でチェケラ☆(古い...)
引き続き以下のキャンペーン実施中ですよー!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
★"feeb"CCTネックタオルプレゼントキャンペーン
TOKYO Wheels大阪店開店に伴い、期間中feeb商品を税込10,500円以上
お買い上げの方に、feebCCTネックタオルをプレゼントいたします。
期間は4月28日から5月31日まで。
※大阪店、東日本橋店、同時開催(実店舗のみ)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
以上、TOKYO Wheels 小川でした!
※ちなみにブログのサムネイル画像、今日の通勤のワークアウトです。
最高速度196kmも出してません。出せませんし、出したらおまわりさんにつかまります、たぶん。
※TOKYO Wheelsのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
【Twitter】 @TOKYOWheels
【Facebook】 http://www.facebook.com/tokyowheels
【TOKYO Wheels店舗】
★OPEN / 12:00-20:00(月定休)
★TEL / 03-5820-0042
★MAIL / info@tokyowheels.jp
★HP / http://www.tokyowheels.jp/
★ACCESS:東京都中央区東日本橋2-27-2 日機会館ビル 1F
(東日本橋・浅草橋・馬喰町より徒歩5分)
大きな地図で見る
- Posted in PISSEI(ピセイ)
本日ハ快晴ナリ
May 5 2012, 12:42
昨日のぐずついた天気から打って変わって、
今日の東京地方中央区両国橋西交差点付近は
雲ひとつない快晴です!!
ちょっとカッコいい写真が撮れて満足です♪
今日も私は、昨日同様店舗に立っています。
少し風があり、暑い日差しの中にも涼を感じることができます。
こんな日は、サイクリングにもツーリングにもいいですね!!
いつもより目の前の靖国通りを走り抜けていくバイカーや
サイクリングを楽しんでいる自転車乗りの方が多いように感じます。
皆様、お出かけついでにご来店をお待ちしております♪
本日は、スタッフ小川も自転車通勤。
展示車両がいつもより多めとなっています!!
スタッフ小川の愛車、cannondale CAAD9-5。
※cannondaleの詳細については、スタッフ小川のブログでどうぞ
天気も良いので、店頭に並べてみると・・・
白組(cannondale、GIOS)と
紅組(cinelli、DUCATI)に分かれました!!
黄色が混ざっていますが、お気になさらずに。
ただ、特に意味はないです・・・。
普段店舗内から顔を覗かせているだけの私の愛車も今日は日光浴。
と、車両を外に出したまでは良かったのですが、
そこで、トラブル発生!!
セルを回せど、クランキングしてくれませんっ
おもむろにバッテリー電圧をチェックすると、
11.3Vで点滅表示。。。
Vツインのエンジンは圧縮が高いので、セルを回すのにもパワーが必要です。
完全に電圧低下によるセルが回ってくれない症状。
簡単にいうと、バッテリー上がりです。
何とか冬は乗り越えたものの、バッテリーは弱っていたみたいです。
なんとか3年持った前回と比べ、今回のバッテリーは一年持たず。
普段から電圧も不安定だったことを考えると、
たかがバッテリー、されどバッテリー。
値段よりも、ちゃんと質の良いものを選びたいですね。
こうして、TOKYO Wheelsに要救助者が一名(?)誕生しました。
とりあえずバッテリーを外して、充電しなければ・・・。
心優しいレスキュー隊の方、お待ちしております(笑)
まさに、ツーリングにはいいシーズンとなりました。
出先でバッテリーが上がってしまうと、せっかくのツーリングが
大変なことになってしまいます。
お出かけ、ツーリング前の各所増し締め、空気圧チェックと共に、
バッテリーの電圧チェックもお忘れなく!!
12.07.31 | ■大好評につきCLEARANCE SALE決定!! |
12.07.28 | 活きのいいショーツありまっせ!! |
12.07.27 | Cafeれるジャージ |
12.07.26 | 燃え尽きてませんか!? |
12.07.26 | 雨男による「Motorist Fan Snap」第二弾!! |
12.07.25 | SUMMER SALE 2nd stage |
12.07.21 | 涼project!? |
12.07.17 | TOKYO Wheels Summer Sale 開催 |
12.07.15 | オトナのペイルトーンコーデ。 |
12.07.14 | TOKYO Wheels FAN SNAP №006 |
お得なメルマガに登録して最新ニュースを常にチェック!
-
- Couleur Blog
- 2011.02(1)
- 2009.10(1)
- Goods Buyer BLOG
- Keisuke Kawanishi BLOG
- 2009.10(5)
- Men Buyer BLOG
- 2011.09(1)
- 2011.05(1)
- 2011.03(2)
- 2011.02(5)
- 2011.01(5)
- 2010.09(1)
- 2010.08(1)
- 2010.07(1)
- 2010.04(1)
- 2010.01(3)
- 2009.12(3)
- 2009.11(3)
- 2009.10(6)
- 2009.09(4)
- 2009.08(3)
- 2009.07(1)
- MINORU MORI BLOG
- 2012.06(2)
- 2012.05(4)
- 2012.04(3)
- 2012.03(1)
- 2012.02(2)
- 2012.01(3)
- 2011.12(2)
- 2011.11(5)
- 2011.10(2)
- 2011.09(8)
- 2011.08(2)
- 2011.07(2)
- 2011.06(1)
- 2011.05(4)
- 2011.04(3)
- 2011.03(4)
- 2011.02(3)
- 2011.01(2)
- 2010.12(2)
- 2010.11(4)
- 2010.10(3)
- 2010.08(4)
- 2010.07(3)
- 2010.06(7)
- 2010.05(5)
- 2010.04(7)
- 2010.03(5)
- 2010.01(2)
- 2009.12(7)
- 2009.11(1)
- 2009.10(3)
- 2009.09(1)
- TKL STAFF BLOG
- 2012.07(1)
- 2012.06(1)
- 2012.05(2)
- 2011.02(2)
- 2010.11(1)
- 2010.10(1)
- 2010.09(3)
- 2010.08(2)
- 2010.07(2)
- 2010.06(1)
- 2010.05(1)
- 2010.04(2)
- 2010.03(2)
- 2010.02(3)
- TOKYO Wheels BLOG
- Women Buyer BLOG
- 2012.06(1)