Chinese TOP > TOKYO Wheels > 冬こそバイクで街に行こう。【Rider's Style - Page8】
TOP   ||   1   2   3   4   5   6   7   ←   8   
  • イダーが一番困るのはなにか、と言われたら、バイクに乗っても決まるバッグが無い!と僕は迷わず答えます。ウエストバッグに入るぐらいの荷物ならいいですが、それ以上の荷物になってくると途端に選択肢が狭まります。せっかく革で決めたライディングスタイルもバックパックを背負った瞬間に台無しになる、ということを何度経験したことか・・。56designがひとつの解答をだしてくれました。適度な大きさとバリスティックナイロンを用いた堅牢な作り。バリスティックナイロンと言えば防弾チョッキで使われている事も有名です。弾丸さえも貫通させないバッグの堅牢さ、ライディングにも・・・そんな経験はしたくありませんが(笑)

  • 1、バタつきを防ぐ為にフィット感あるストラップ。携帯などを入れておけるポケット。ライダーの使い心地にこだわった作りになっています。
    2、撥水加工が施されたライダーズMA-1。好きな方にはたまらないですね。
Henly Begins(ヘンリービギンズ) 長く愛され続けるMA-1。2010年モデルは機能を見直し、よりシンプルに、よりジェントリーなイメージに。

MA-1スタイルJK ¥21,000(Henly Begins)
STUDIO ORIBE(スタジオオリベ) ストレッチコットンをスリムなシルエットに仕上げ、立体的なパターンとヒップの補強が適度な“ライダース感”を醸し出す。

ストレッチライダースパンツ ¥17,640(STUDIO ORIBE)
56design(フィフティーシックスデザイン) 56designとバッグブランド「BALLISTICS」とのコラボレーションバッグ「ballistic banana bag」の2010年モデル。

ballistic banana bag ¥23,980(56design)
Max Fritz(マックスフリッツ) 素材はオイルレザー、ソールはビブラム製、登山靴の製法に用いられているグッドイヤーウェルテッド製法のしっかりとした仕上がり。

ダブルチェンジパッドブーツⅡ ¥44,100円(Max Fritz)
メルマガに登録! Twitterをフォローする