Chinese TOP > CREA WEB store(クレアウェブストア) > blogピックアップ

Blogピックアップ

RSS

これは手放せない。BUDDHANOSE(ブッダノーズ)

November 18 2011, 23:42

風邪の季節に、一日をパワフルに乗り切るボディクリーム

んな、馬鹿な!と思ったのですが、効く気がしちゃうんです。
DSC00723.jpg

これ、BUDDHANOSE(ブッダノーズ)のウィンターバームです。

風邪に効く、という効能は無いと思うのですが、のど薬にあるようなシナモンっぽい香りがものすごく暖かい香りで、効きそうな気がしちゃうから不思議。甘くていい匂いなので、癖になってなんどもつけちゃう。シナモンとかティーツリーとかのアロマオイルが配合されてるからなんでしょうね。

buddaha.jpg
こんな感じですが、変なべたつきも無いし、良いのか悪いのか、僕は鼻の下にまで塗って香りを楽しんじゃってます・・・。

冬になると安心する匂い。手放せません。手がけも、外出先でも、寝る前も重宝してます。

  • Posted in 
  • TOPへもどる

待ちに待ったタッセルたち!

November 15 2011, 10:18

こんにちは。

「なんだかバタバタしてて・・・」という、よくある大人の言い訳を武器に、
だいぶご無沙汰してしまったブログです・・・・。

ブログを放置していた間に、一時的にお休みしていたタッセルが入荷しました!

タッセル 007.JPG

こういうの、さりげなくお部屋に飾れる女性になりたいものです。

タッセル2 017.JPG

タッセル2 022.JPG

こんな風に、お好みで自由な使い方ができるので、どこに飾ろうかと考えて
どの色にしようかじっくり悩む。っていうのも楽しみのひとつですよね。

ちょっと大ぶりなサイズをお好みならこちら。
01.jpg

よーく、見てみてください。
02.jpg

大きいタッセルの中に、ちっちゃいタッセルがいっぱい!!!

ちょっとした驚きです。


淡いカラーもあります♪やわらかくて絶妙な色合いがたまりません。
03.jpg

少し小ぶりなサイズならこちら。
04.jpg


他のカラーも揃ってます♪

▼SAMUEL&SONSのタッセル一覧はこちらから!

  • Posted in 
  • TOPへもどる

uka(ウカ)の新作がちょっとだけ早めに販売開始!

October 6 2011, 15:51

ネイルオイルが人気のuka(ウカ)

そのuka(ウカ)から、新作アイテムが、10/8に店頭一斉販売開始されます。

しかーし、なんと!CREA WEB STOREでは、店頭一斉販売に少しだけ先がけて、10/7 0時より販売が開始されます!

かなりの人気であろうuka(ウカ)の新作、どこの店頭でも売り切れが予想されます。ukaのファンなら、いや、ファンならずともに、ここはイチ早く抑えておきたい所。

アイテムはハンドソープ(ソルト)、ハンド&ボディーローション(ペッパー)、ハンド&ネイルクリーム(バター)の3種類。

今夜、0時に解禁になるので、必ずチェックを!!

uka.jpg

  • Posted in 
  • TOPへもどる

新スリッパの予告!

October 4 2011, 16:34

イタリアから、去年も大人気だったスリッパ『amore』が入荷してきました!

今、カメラマン巨匠の撮影待ち・・。がんばれ巨匠!!

届いたのは、たぶんこんなスリッパたち。
これはだいぶ前にサンプルで撮影したものなので、この後どの色をオーダーしたか
記憶が定かじゃないです・・・。

2011-05-25 16.16.43.jpg

こんな市松模様風の新色も♪
2011-05-25 16.16.34.jpg

下の生地サンプルを見てもわかるように、カラーが多くて、どれにしようか迷いに迷った
記憶ならあるんですけど。。。
2011-05-25 16.18.31.jpg


こんな感じで、茶封筒っぽい紙袋に入って届きますよ♪
2011-10-04 16.50.34.jpg


お値段は、去年に引き続き¥4305です。

どのカラーが販売されるかはアップされてからのお楽しみ!
販売開始まで、もう少々お待ちくださいーー。

  • Posted in 
  • TOPへもどる

「若々しさ」と「いろっぽさ」。

September 28 2011, 19:18

最近Chineseで買ってみて、本当に気に入っているのがこのシャンプー。

Avalon Organics(アバロンオーガニクス)。

avaron01.jpg

買ったのは「イランイランの香り」です。
「若々しく、キラキラ輝く髪へ」というキャッチがついておりますよ。

「若々しく」・・・・大事ですよね。
「若々しさ」が売っていたら買いたいくらいです。
一体、いくらで売ってもらえるんでしょうか!!(必死)

それはさておき、このシャンプー本当にいい香り。
界面活性剤を使わず、100%植物性成分のみを使用しています。
あまり肌が丈夫じゃないので、合わないシャンプーを使うとすぐにかゆくなってしまう
困った私の頭皮ですが、これは全然大丈夫でした♪ むしろ、毎日使いたいと思う使用感。

しかも、イランイランの花の香りがとっても心地良いのです。

イランイランの香りは、「甘く官能的」と表現されることが多いですが、その通り。
なんとも言えない華々しい香りがふわりと広がります。

「官能的」・・・改めて辞書で意味を調べてみると、「いろっぽい」だそうで。
若々しさに次いで、これも売ってたら買いたいリストに入れておこう。。

とはいえ、、なかなか売っているのをみかけないので、
まずは地道に、シャンプーで【官能的】な髪の毛を手に入れる努力を続けてみようかと思います。

  • Posted in 
  • TOPへもどる

ボディケアは9月のうちに!

September 27 2011, 17:25

CREAに新製品が続々と入荷していたというのに、
すっかりご無沙汰してしまったブログです・・・。。。

商品が入荷しすぎて、どれから紹介していいのか分からなくなってしまった今日この頃・・。
とりあえず、アップしたニュースから紹介していきます!

さて!一年で一番好きな季節、「秋」がやってきました。
猛暑も過ぎ去って、心地良い風が吹くようになり快適♪

そんな気持ちの良い秋が近づくとともに、お肌の乾燥もやってきますよね。

乾燥しがちなお肌を助けてくれる、イチオシのアイテムはこれ。
C08-0927.jpg

アルガンオイル

オリーブオイルの2-3倍のビタミンEを含んで、たっぷり保湿してくれます。
洗顔後の少し湿ったお肌に塗ってマッサージすると、もちもちになりますよ♪

手の平に残ったオイルは、タオルドライした髪の毛にそのままつけちゃってください。

刺激の強いヘアケア製品だと、首元や頬周りが荒れてしまう、という方には
このフェイスもヘアにも使えるオイルがオススメです!

乾燥してシワっぽい肌になってしまわないよう、
9月のうちから是非とも入念なボディケアを!!

  • Posted in 
  • TOPへもどる

バスリートがWBSで特集!されてました

September 9 2011, 14:34

ビジネスマンなら誰もが見ているであろう、あの『ワールドビジネスサテライト』(WBS)にて、昨夜、バスリートがしっかりと紹介されていました。

アスリート支援という特集で放送され、海外遠征を頻繁にするアスリートにとっては、疲労回復効果がある入浴剤はかなり重宝されるアイテムのようです。

見逃した方はこちらからどうぞ!(WBSサイトへ外部リンク)

bath.jpg

COQ10や血行促進成分などは、まぁ入浴剤にはよくある成分。しかし、『AC-11』が入っている入浴剤はあまり、いやバスリート以外にはないでしょう。

この『AC-11』がDNA修復効果が見込める成分なのです。疲労回復はもちろん、美容にも良い効果が期待できるとあって、数々の著名人や芸能関係、モデルの方も使用しているとか。

あまりこういうこと書き出すと胡散臭くなるのでコレくらいにして、アスリートにとって良いものを追求したら、美容にも効果ありそうだ!ってことで、CREA web storeでも扱っているワケです。

以前には雑誌の『Begin』にも掲載されていました。例のBB10です。他の雑誌など、かなりのメディアにも取り上げられているアイテムです。

価格は安いものではないですが、試してみる価値のある入浴剤だと思います。気になる方は是非ポチっと!

  • Posted in 
  • TOPへもどる

完璧な着心地のスリッパ

August 16 2011, 23:27

そんなものがあるのかと。多分ないでしょう。笑
でも、それに近いものはあるかもしれない。

僕が大好きなle ddのスリッパ
夏でも冬でも愛用です。もともとスリッパを履く習慣が無い僕は、実家の一軒家ならともかくも、マンション暮らしで素足で歩きまわるのってどうなのよ。ってところから履き心地の良いスリッパを探してました。

それこそ値段が高いものも買ってみましたが、いまいちしっくりせず。そんな時にこのle ddに出会ったのです。とにかく履き心地が柔らかくて、それでいて脱げない。軽い。すぐに洗える。パッケージがかっこいい。安い。と、良いところだらけで惚れ込んだのです。

カラフルなもんだから、二足買ったのですが、もう一足はどれにしよう、と度々悩み、二足あるのにもう一足かってどうすんだよ!自分!と、その欲望を抑えつけてここまで来ました。代理店さんが、適度に色の追加とかしちゃって、その罠に嵌りそうになったりしながら、耐えてきたのに。

なのに!

その代理店さんがLe ddとはまだ別の魅力的なやつを持って来ちゃったのです。。。
早速試着とかしちゃう時点で、僕はもうやられてしまったかもしれない。

写真 11-08-10 18 05 20.jpeg

新しい商品、RENUDO(レヌード)から・・・。
深めのアッパで脱げにくく、ソールが二重になって、足に負担がかからない親切設計。
なのに!なのですよ。左右で100gですと!!

機能マニアの僕としては、かなり魅力的な逸品なのです。
思わず、るんるんしちゃうのです。我が物顔で・・。
写真 11-08-10 18 04 59.jpeg

色も3色、すんごい綺麗な色。
・北欧家具はもってないけど、北欧をイメージして赤でいくか。
・さっぱり爽やか野郎を演出するために、青でいくか。
・男らしくシックに鉄板の黒でいくか。
非常に悩むところではありますが、でも買っちゃうんだろうな、俺。

僕は26.5cmでLなので、男性はL!と覚えておいてください。
小さい足の方や女性はM!でいいかと。

RENUDO(レヌード)のイカしたスリッパはこちらからポチです。よ。

  • Posted in 
  • TOPへもどる

昨年大人気だったあのバスケット!

August 16 2011, 13:13

2011年秋冬も入荷してきました!
昨年大人気だったFatima Morocco(ファティマ・モロッコ)のファー付きバスケット♪

0816-1.jpg
フタの部分だけファーがあしらわれたバスケット ¥10,290

0816-2.jpg
贅沢なファー使い!どこから見ても可愛いバスケット¥12,600

どちらも使いやすい大きさで、普段使いにぴったり。
かさばるストールも余裕で入ります!

コートにニットにブーツに・・・
どんなスタイルに合わせるか楽しみが広がるバスケットです☆

  • Posted in 
  • TOPへもどる

ルパーン三世のアレ

August 9 2011, 14:57

夏!って感じの日が戻ってきましたねえ。
あついあつい。あー、あつい。
こんな日に欲しくなるドラえもんの道具は、『あべこべクリーム』です。
肌に塗るだけで、暑いというと寒くなり、寒いというと暑くなるという優れモノ。
もしくは、『水加工用ふりかけ』。あれも捨てがたい。水に振りかけると水がこんにゃくのように固まって、水でできた布団で昼寝したりするんですけど、あれ、いいよなぁ。

なーんかこの話、前にも書かなかったっけ?という気がしますが、それはさておき!
会社のデスクの日当たりの悪い窓に、密かにわたしがコレクションしたルパンたちがいます。

次元&五右衛門

wb110809_1.jpg

不二子&ルパン&ちびルパン

wb110809_2.jpg

ルパンからの銭形、ちび不二子

wb110809_3.jpg

震災の日も微動だにしなかったツワモノたちですが、暑さには弱いやつがいる。
誰だ!?

wb110809_5.jpg

ナナメ具合が気になる五右衛門。
暑さには別に弱くない。

暑さに弱いのは誰だー!?

wb110809_4.jpg

ん!?

wb110809_6.jpg

ん!?!?
なぜ裸!?!?
暑さのあまり、裸!?!?

バラすとこんな感じに...。

wb110809_7.jpg

謎の半裸です。
そもそも、次元と飛行機ってなんか関係あるんですかね?

しかし、こんな暑い日の利点といえば、洗濯がよく乾く!!
ということで、洗濯機をぐるぐるいっぱい回してしまうこの夏にオススメのアイテムです。

wb110809_8.jpg

休日に芝生の生えた公園で、お父さんと子供がキャッチボールをすると...
という感じのアイテムではなく、エコウォッシュボールというもの。

これを洗濯のときに一緒に入れるだけで、水の力を高めるので、洗剤はいつもの1/5でよし!という優れたモノです。お財布にはもちろん、排水のことを考えると環境にも非常に優しくなります。
脱水時も入れたままで、手入れが要らないので楽ちんですよ!
ぜひ見てみてください→エコウォッシュボール

そういえば、松屋銀座でルパン三世展をやるみたいです。
新聞に広告が載っていて気になってましたが、2011年8月10日(水)-8月22日(月)だそうなんで、明日からですね!行きたいなー。


さて、脈絡なく終わります。。

  • Posted in 
  • TOPへもどる