Chinese TOP > CREA WEB store(クレアウェブストア) > blogピックアップ

Blogピックアップ

RSS

お肌ぷるぷるバスリート

June 20 2011, 16:27

自販機で買ったペットボトルのキャップを開けようとしたら、
予想以上にかたくてなかなか開けられず。。

力いっぱいまわしたら、中指を痛めました・・・。
つき指みたいになってしまって、その後もなにかと痛むので、
先日は、耐えられなくなって湿布を巻いて寝る始末。

ペットボトルごときでこんなことが起きていいのか・・・・
水分とりたかっただけなのに。。老化って、イヤですね。。


さて、そんな自力じゃあどうにもできない身体にもってこいなのが、これ。
bath0620.jpg

高機能バスサプリメントの「BATHLETE(バスリート) 」

ビタミンBが血行促進をサポートしてくれて、さらにはヒアルロン酸の2倍の保湿効果でお肌もぷるぷるに。
紫外線を浴びてしまった!!!という日には、とくにオススメですよ。
疲れた身体、日頃がんばっている自分の身体をたっぷりと癒してくれます。

運動している方や、美容を気にしている方へのプレゼントとしても喜ばれそうです♪

  • Posted in 
  • TOPへもどる

気になる和小物

June 15 2011, 19:16

YOnoBI(ヨウノビ)。

なんだか洋風な響きを感じる言葉ですが、扱っている商品はとっても「和」です。

tekki0615-3.jpg


これはフラワーベースとして作られているのですが、
キャンドルホルダーとしても使えて、火を灯せばこんなにしっとりとした雰囲気に。

なんと、分解も可能。
tekki0615-4.jpg

tekki0615-5.jpg

パーツを積み上げて好きな高さに調節できるので、お花、観葉植物、
自分好みにアレンジして楽しんでみてくださいね。

  • Posted in 
  • TOPへもどる

もっとがんばんなさいよ!

June 10 2011, 14:53

leddのスリッパ画像を、ひっそりと撮りなおしてみました。

ledd0610.jpg

よっ!さすが巨匠!!!

全色が美しい仕上がりに。
整頓されていて、神経衰弱ができそうです。

レッドのSサイズは残念ながら欠品中。。。
追加発注しまして今イタリアから取り寄せていますので、
ぜひぜひ、「再入荷通知」をお申し込みになってお待ちくださいねっ!


ところで・・・私には5歳になるとってもオマセな姪っ子がいます。
その姪っ子、木曜日は習い事をしているようなのですが、家から少し離れた場所まで
通っているため、木曜日だけパパが仕事を少し早めに上がれるように調整して、
車で迎えに来てくれるんだとか。(過保護だなあ、、、と身内ながらちょっと呆れてみたり)

・・・そこで、姪っ子がこんな発言をしたそうです。

姪:「なんでパパは、木曜日お迎えにくるの?」

パパ:「木曜日は、お迎えにくるためにパパがんばってお仕事早く終わらせてるんだよー。」

姪:「え??がんばって仕事を早く終わらせてるの?じゃあ、他の日はがんばって仕事してないの?
  だったら、他の曜日もがんばんなさいよっ!!


えーー、そっちーー??
っていうまさかの発言。子供っておもしろいですよねー。

しっかりものに育ちそうで、先が安心なような不安なような。。。

  • Posted in 
  • TOPへもどる

待ち焦がれた・・・

June 6 2011, 19:10

待っていたのは、リンゴのキャンドル!!

ringo0606.jpg

ずいぶんと長いあいだ在庫切れをしておりましたが、
ようやくようやく、よーーーうやく入荷しました。

グリーンもあるよ。
ringo0606-2.jpg

  • Posted in 
  • TOPへもどる

丁寧なシュニール織りが魅力のブランケット

June 5 2011, 23:56

これ、手触り最高、すごく欲しくなりました。
IMG_3650.JPG

ドイツの伝統工芸であるシュニール織りで織られているKLIPPAN(クリッパン)
コットンブランケット。
暖かそうに見えますが、しっかり夏用です。
シュニール織りなので、肉厚ながらも、肌さわりが良く、吸湿性に優れています。
夏のブランケットとしては最高ですね。

たしかに触ってみると、見た目よりも涼しげなんだけども、さらっとして柔らかい感じ。
冷房が効いてるところとか、子供向けとか、非常に使えそう。

なによりデザインがすごくかわいい。
IMG_3651.JPG

シュニール織りって再織とも呼ばれていて、デザインする際に一回、本当に織るときに一回、
と合計二回織るんだそうです。しかも、デザインが表裏同じになるように計算して
織っていくという伝統工芸と呼ばれるに相応しい技術で裏付けされているのです。

だから、ふんわりですが、絵に書いたようなデザインが実現される、というわけです。

技術的なことは僕はわかりませんが、とにかくその風合いとデザインが
柔らかくてほしい!と思いました。

ブランケットってやっぱり「なんか手にとっていたくなるもの」がいいじゃないですか?
IMG_3649.JPG

  • Posted in 
  • TOPへもどる

つい買ってしまったものとは・・・

June 2 2011, 17:03

ドイツ生まれの洗剤「Frosch(フロッシュ)」のニュースを書きました。

ニュースを書くため、色々とフロッシュについて調べているうちに、
だんだん欲しくなってきて・・・・

ついつい、「お掃除用ギフトセット」を買っちゃいました。
0602fro.jpg

だって、良さそうなんですもの。。

・・・で、早速使ってみました♪

まずは、バスルームから。
専用ボトルに詰め替えて薄めたオレンジマルチクリーナーを、シュッと噴きかけてゴシゴシ。
浴槽から床、壁の隅々まで磨きました。オレンジの香りがバスルーム中にひろがって、気分もスッキリです。
なんか、気持ちをこめて掃除したせいもあってか、バスルームがいつもよりも輝いて見えました。

次は、キッチンまわりへ。
オレンジクリームクレンザーを布につけてシンクをふきふき。
蛇口もどんどんピカピカになっていきます。
目に見えて効果があるとうれしくて止められなくなるもので、他にも何か磨けるものは無いかとウロウロ家中を探しちゃいましたよ。

買ってみてまず最初に思ったのですが、これ、想像している以上に容量たっぷりなんです。
ドラッグストアなんかでよく売っている食器用洗剤とは、まずボトルの大きさが違います。
持って帰るの重い!!!ってくらいに。。。
そういうものは、やっぱりネットショッピングして届けてもらうのが一番ですよね。

家中キレイに掃除できるし、1回買ったらしばらくはもちそうです。
気になっている方、ぜひぜひお試しください♪

  • Posted in 
  • TOPへもどる

新しいスリッパの予告

May 31 2011, 14:53

大人気のleddスリッパを提供してくれているクワノトレーディングさんから、
新しいスリッパの情報が届きました。
leddとは作っているメーカーがちがうそうなので、まったくの新顔です。

イタリアのシューズメーカーが作ったスリッパとのことで、
なんと、こんな箱に入って届きます。凝ってますね。
2011-05-25 16.26.42.jpg

裏側。
2011-05-25 16.26.53.jpg

とりあえず、開けてみる。本みたいに両開き。
2011-05-25 16.27.03.jpg

片方、取ってみる。そしてすかさず履いてみる。
2011-05-25 16.27.20.jpg

スリッパ自体はこんな感じ。
履いてみると分かるんですけど、クッション性がすばらしい!
かなり弾力ありで、病み付きになりそうな感触です。
2011-05-25 16.27.41.jpg

展開するカラーのサンプル。なんだかカワイイ。
一番左の斬新なミックスカラーは、日本には入荷しないそうです・・・。
2011-05-25 16.28.32.jpg

こんなスリッパ袋もセットで付いてきます。
なんか、スリッパ本体では無い部分で、相当のこだわりを持っている風。
さすがイタリア人。。
2011-05-25 16.31.29.jpg

ギフトで喜ばれそうですよね!

秋頃の入荷になりそうです。楽しみにしていくてださい♪

  • Posted in 
  • TOPへもどる

ロシアンティー

May 30 2011, 13:09

先日食べたロシア料理。
おいしかったのでブログに書こうと思ったまま、、数週間放置してました・・・。


■マリノーブナヤ・ケタ
(よく分からないけど、前菜。サーモンマリネのクレープ包みです。)
2011-04-29 19.58.09.jpg

■スヴィニーナ・ザペチョンナヤ・パ・グルジンスキー
(どう発音するのかも分からないけど、これを頼んで出てきたものは豚のロースト)
2011-04-29 20.17.00.jpg

これ以外にもマッシュルームのつぼ焼きクリーム煮など、色々と美味しく頂きましたが、
やっぱり最後はロシアンティー♪
2011-04-29 20.48.30.jpg

ジャムは3種類で、ストロベリー、アップル、ローズでした。
とりあえず、どれも美味しかったので満足。


ローズといえば、Chineseでもローズジャム売ってますよ!
nomubara0530.jpg
NOMUBARAのローズ&ストロベリージャム。

  • Posted in 
  • TOPへもどる

KLIPPANのコットンブランケット

May 27 2011, 14:17

明日は久しぶりにBBQを企画していて、gramicciをはいて行こうと張り切っていたのに、雨の予報(かなりの高確率)が出て、やむなく断念したニシカワです。

せっかく楽しみにしていたのに・・・

今年は何だか変な天気が続いているので、不安ではありますが、次回に期待です!

さて、Chineseでも色々と新着が上がっています。ウェア類以外で、用途が幅広く使えそうな物を見つけました。

KLIPPANのコットンブランケット↓
klippan.jpg

ご存知の方も多いと思いますが、KLIPPAN(クリッパン)という、スウェーデンの老舗テキスタイルメーカーです。何とも柄が北欧チックでカワイイですね。肌触りもすごく良いです。冬にもウール素材のブランケットを展開する予定なのでお楽しみに!

レジャーシートの上に、ラグ代わりに敷くのにも使えそうですね。室内ならソファーの背もたれに掛けておくのもオシャレです。ウトウトしたらさっとかけて一眠り。のんびりとした夏のひと時。ミニサイズもあります。小さい子供のお昼寝タイムにもちょうど良さそうです。親子でそろえても良いですね。

一枚あると便利なアイテムなので、もっと色々な使い方も発見できそうです。

  • Posted in 
  • TOPへもどる

お洗濯物のにおいには。

May 23 2011, 14:12

雨が多くなってくるこれからの季節。悩むのが、お洗濯です。
なかなか乾かなかったり、ジメっとしたり、イヤな臭いがしたり。
タオルから半乾きのニオイがしたりすると、もう、がっかりですよね。。

料理はあまり好きじゃないけど、お洗濯は趣味といっていいほど大好きな私。
休みの日はもちろん、平日の朝も天気がよければチャンスとばかりに洗濯機をまわし、
気持ち良く干してから会社に来ます。

一人暮らしでも使えるようにと、パナソニックから発売されたコンパクトタイプのドラム式洗濯機
欲しくて欲しくて気になりますが、お値段するので悩むところ。。
誰か、ポンと買ってくれないものでしょうか・・・。

買ってくれそうな顔もすぐには浮かばないので・・・、さて対策はというと。

0522_1.jpg

これです、これ。
ラロムプリュ オールインワンランドリーミスト!


お洗濯した洋服に直接シュッとスプレーできる、"抗菌" "消臭" "防カビ" の三拍子揃った優秀さ。
単に香りをつけるだけではなくて、菌やカビそのものの繁殖を抑制するので清潔面でも◎なんです。
まさに、これからの季節の必須アイテムです♪

洗濯物だけじゃないですよ、クッションカバーやソファ、カーテンなどにももちろん使えます。


▼ラロムプリュ オールインワンランドリーミストはこちら
▼その他のラロムプリュ商品一覧はこちら


  • Posted in 
  • TOPへもどる