Chinese TOP > CREA WEB store(クレアウェブストア) > blogピックアップ

Blogピックアップ

RSS

LoLLIAのハンドクリームを買いました。

October 5 2010, 18:07

こんばんは、Web担当です。
26日のシンガポールのナイトレースが...!す、す、すごかった!
ハミルトンが再びリタイア!可夢偉もまたリタイア!可夢偉に突っ込むセナ、クビサ脅威のオーバーテイク術!アロンソの連続ポールトゥウィン!コバライネンの車炎上!(早く降りてー!という心の叫び)目が離せないままトイレを我慢すること2時間弱...。

シンガポールのマリーナベイは雰囲気満点でした。
道幅が狭く、オーバーテイクポイントも少なく、なんだか修行みたいなレースなので見ていてヒヤヒヤするのですが、滅多に見られないナイトレースということで!あの照らされたサーキットの地面がなんだか鮮やかなこと!

今後はナイトレースが流行るのではと言われているらしいのですが(だって見てる人が面白いから!)、ドライバーには嫌なコースだっただろうなぁ。火花散りまくってましたよ...。でも解説がマッチと右京さんコンビで面白かったです!マッチいいね!そして次回は多くのドライバーたちに愛されている鈴鹿サーキット!日本GPーー!!!10日の日曜15:00から本戦ですよ!

でもってその前、8日はザックジャパンのアルゼンチン戦!主要メンバーは来ないとかいうニュースもありましたが来ますよ!(欠けもあるけど)メッシだけじゃないぞ~、イグアイン、ミリート、エインセも来ますよっ!色々と楽しみですね。怪我したばかりのメッシの出場も気になるけど、出なくてもいいからあんまり無理しないで欲しいなぁ。サッカー界の宝ですからね!今回自分がスタジアムに行けないからっていうのもあるけど。。

とにかくクライマックスの秋!ということで、スポーツ観戦をたのしんでいますので、ブログが長くてすいません...。


さて!!!
ブログが久しぶりになってしまいました。
その理由は、明日オープンする某チャネルに取りかかっていたり、単純に新商品の入荷が多くてそれに伴う特集を捌けなかったからなのです...。いっぱいやりたい特集があるんですよー。

ここ数週間、明日のチャネルオープンのために、着々と美容系の小物が入って来ていました。ブランドで言うと、LoLLIA(ロリア)だとかMOR(モア)Infinistoria(インフィニストリア)SCULLY'S(スカリーズ)、あとはuka(ウカ)も。

メンズ色が強いといわれるChineseですが、女子の支持率の高いものがたくさん入って来たのです!私もちょうどハンドクリームが欲しかったのですが、LoLLIA(ロリア)からかわいいのが来ていたので買ってしまいました。

wb101004_1.jpg

これ。
(写真失敗した...。)

wb101004_5.jpg

wb101004_3.jpg

絵具のチューブみたいな感じになってます。この表面のでこぼこ感とか、懐かしい美術の授業って感じ。においがとってもいいので、思わず塗りこんだあとに手のにおい嗅いじゃいます。笑

先日の雨の日にデスクの上で写真を撮ったので、全体的に画像が粗いのですが、、、箱もとにかく可愛い感じです。

正面↓

wb101004_4.jpg

側面↓

wb101004_2.jpg

比較対象が入っていませんが、割と大きめ(35gって書いてある)で、伸びがいい感じです。
シアバター、アボカドオイル、マカデミアナッオイルが入ってるのがいいみたいですよ。
¥1,890といいお値段するので、めちゃくちゃ保湿に気を使って、毎日何度も何度も塗るという方よりは、ちょっとバッグに忍ばせておいて、乾燥が気になるときにぱぱっと塗りたいという方向けかもしれません。それで一緒にいる友達に、いい匂いするねー!って言われるのに喜びを感じる方にはもってこいです。

と、ここまで紹介しておいてなんと...!
私が買った匂いの方は完売してしまいました...。ブログに書こうと写真を撮ってもたもたしてるうちに。。

もう一種類あって、こちらも柑橘系のかおりがフワフワしてかなりいいのでオススメなんですけど、別の方を買ったブログで紹介しても、なんだか説得力がありませんね・・。

再入荷しますよねっ!?って先日のMTGで要望を出しておいたので、
きっと入荷してくれると思います...!(た、たぶん...)

  • Posted in 
  • TOPへもどる

Scully's(スカリーズ)のSLEEP AIDを愛用中ですがな。

September 19 2010, 00:17

汚くてごめん。でもこれいいんだよ。
Scully'sのSLEEP AID(スリープエイド)!
P1050863.JPG

本来の使い方は寝る前に鼻の下に塗って、穏やかな気持になってぐっすり眠れる、ってな
もんなんだけど、僕は結構持ち歩いちゃってます。

寝付きはもともと良い方なので、寝る前も塗ってますが、特に意識すること無く、爆睡状態に・・。
だけど、僕は朝起きたときとか、ちょっといらいらっとした時に塗るですね。
そうするとラベンダーの香りがふわっと鼻の中に入ってきて、なんか良い気持ちになります。
朝は眠たい頭に気付けとして、普段はイライラっとした頭を穏やかに守るために、すごく重宝してます。


寝る前だけ?と思って買ってみたのですが、意外に使えることに大してびっくりでした。

そういえば、昔僕の友達で顔中にいつもメンソレータムを塗りまくってる男がいたなあー。
彼は「すっきりするんだよ」って言ってましたが、常に持ち歩いて以上に塗ってました・・。

でもまあ、僕の友達の中でも歴代の色男でBEST3に入ってたところを見ると、
意外に男前効果もあるかもしれん、と思っています。
でも顔中には塗らないっすよ。あくまでも鼻の下だけ!!

  意外にいろんな使い方が可能なScully'sのSLEEP AIDです!

  • Posted in 
  • TOPへもどる

Fatima Morocco展示会

September 5 2010, 22:59

Fatima Morocco(ファティマ モロッコ)の展示会に行ってきました。
Fatima Moroccoらしい、というかモロッコ雑貨のかわいさを生かした
相変わらずの高いクオリティ。

僕が女性なら、「うわー、かわいー!!♥」と絵文字入りのブログでも
書くんでしょうか、さすがにそこはプライドがあるので、できません。
でも、ここにくるとやっぱり気分が上がります。素直に綺麗。

では、早速。


これは新作の四角型!
一番左のはモロッコの言葉で、、、えっとー、、えっと・・・。
やべー忘れた!
こんにちは、とかそんな意味(すげーいい加減。)


今回テーマがアフリカン!だそうで、アフリカンなアイテムが。これも綺麗です。


この秋冬もこれの似寄りのかごバックがありますが、こちらの方は春夏で
使えそうなかわいいデザイン。色使いが秀逸ですね。


あと、こういう感じとか。


これは今大人気のチマヨ柄バスケットと同じ大きさで、違うバージョンです。
今回貝殻を使ったものが結構ありましたね。リゾート気分とか盛り上がりそう。

かごバックって言うと昔は夏物ってイメージでしたが、今は季節を問わず
使われてますね。ざっくりモノが入れられて便利だし、かわいいし、なにより値段が安い。
バリエーションも豊富なので、今からの時期は秋冬っぽいものを狙ってみてくださいね。

  fatima morocco(ファティマモロッコ)の魅力的なかごバックたち!

  • Posted in 
  • TOPへもどる

タッセルをめぐる冒険。

September 3 2010, 17:19

こんにちは、Web担当です。

今日、9/3はドラえもんの誕生日なんだそう!
おめでとーー!

おめでたいので、以前ニシカワさんが描いたドラえもん。

wb_100903_2.jpg

描いた瞬間、意外と上手くてネタにならないなぁ・・・と没になったドラえもんですが、キクチさんからはすかさず
なんで首のところ細くなってるの?泥棒みたいじゃん」とツッコミが。
たしかになんで縛ってあるみたいになってるの!

さて今日もTOKYO Wheelsのお店の話。
昨日今日とお店に行っていた原因はこちらのディスプレイの変更の話!
かつて特命係長としてお店に出張し、雑貨棚を作った私ですが・・・、

wb_100903_14.jpg

Webにタッセルの新規が入ったのを機にお店にもタッセルのことを聴きにいったところ、

「タッセル、反応いまいちです。」

とのこと。

ですよね。。(しょぼくれるなぁ・・・)
なんだか突然のタッセル、な雰囲気が出ていてとっつきにくいかなぁ。
モノはとってもいいので、携帯とかバッグにさらっとつけたら可愛いんですけどねーと、お店のスタッフ・タカノさんと悩み、
んー、じゃあコンセプトを変える?
もしくは別のものに棚ごと変えますか?

などなど、アイデアが出た後、
まー、なんとかディスプレイを変えてみて下さいヨ!と、タカノさんに押しつけた昨日。

そして今日。

ディスプレイを変更してくれた模様。

wb_100903_9.jpg

写真だとわかり辛いのですが、

wb_100903_6.jpg

なんか金の細い針金が巻き付けてあったり、Jの形に折り曲げてあったりと・・・

wb_100903_7.jpg

超器用。

wb_100903_8.jpg

この無骨な手で、器用にタッセルを並べていました。
見かけによらず、超器用!!!


なんとしてもタッセル売らねば!!という使命を与えられているわけでもなく、
ただなんだか可愛いので、手にとって見られるお店に置いてみよう!から始まり、
女性ライダーさんや、お連れの彼女さんが退屈しないようにだったり、
色バリ豊富なので、もちろん男性の方も手にとってみたりしないかなーだったり、
思惑はいろいろあるのですが、もはや単なるお気に入りのような・・・。

私も気に入ってますが、タカノさんも見かけによらずタッセルがお気に入りの様子で、
こういう風にしたら可愛いんですよね~、ここにつけたらどうですかね!
とか言って、

wb_100903_3.jpg

LARSさんのバッグとか。

wb_100903_1.jpg

店内のちょっとしたところに装着中。
でも一番のオススメは、ピストのサドルにつけるんだそう。

wb_100903_5.jpg

こんな感じ。
ちなみにサドルはrin projectさんのものです。
サクラ柄、かわいいですね!

私はやっぱり携帯につけるのがすきですけど。
スマートフォンだとストラップって概念はもう古いのかなぁ。

と、まあタッセル談義に花を咲かせつつ・・・、
昼休みを挟んで戻って来たら、なんとディスプレイを変えたばかりのタッセルを、訪れたお客さまにお買い上げ頂けたそう!!
浅草橋に天使がいた・・・!東日本橋か・・・!
ありがとうございます・・!目頭があついです。ばかやろー目にゴミが入ったんだよう・・・みたいなね!
おかげでタカノさんも大喜び。

wb_100903_4.jpg

うっかりモリさんにも報告しました。
(どんだけ売れてなかったんだよ、ってツッコまれそう!笑。Webでは人気なんですよ。←なんだか不人気のアイテムを必死に押し付けてるみたいに見えたら嫌なので念のために!念のために書くけど、、人気アイテムです!!

小林マネージャーも女性向けのウェアを着々と充実させる予定だそうで、、
女性のお客さんも増えるといいですね!
Bicycle Beautyも出るし!

↓去年発売のVol.1とってもいい感じでした。

w100903_13.jpg

w100903_11.jpg

自転車に乗る女性は美しい、
だって!

wb_100903_10.jpg

w100903_12.JPG

初心者さんにも嬉しい感じで、
へーへーへー!!と、自転車に乗らない私も思わず食い入る内容。

Bicycle Beauty、略すとBB?
ブリジッド・バルドーみたいでかっこいいです。

  • Posted in 
  • TOPへもどる

誰か面白いネタください。

September 2 2010, 16:58

こんにちは、Web担当です。

なかなか面白いブログネタが見つからなかったので、今日は脈絡ない調子で気付いたことを
ばばっとお届けします!

まず、今日は会社履きにしているle ddスリッパのままうっかり外に出てしまって気付いたことがあります。
le ddのブラックはなんと!

wb_100902_1.jpg

どーん。
アスファルトの保護色。太陽の光がきつくて黒がうっす~い感じに。
アスファルト色すぎて歩きながら笑ってしまいました。。


そして次は、
新作のタッセル入荷中!の情報。
クリスマスカラーなものもあって、これからどんどん部屋に似合うインテリアグッズになりますよー。

wb_100902_3.jpg

私はカーキが欲しくて物色してるのですが(ピンクと色が似てて迷うんですよ)、
まとめてネイチャーズゲートのボディソープも買おうか毎日悩み中...。(キクチさんは愛用しているらしい。)
気分的になんとなく、もう少し涼しくなるまで待つかなぁと、、物欲低下中でございます。

その次。
用があって、オフィスから階段を下りて1FのTOKYO Wheelsに行ってきました。

wb_100902_2.jpg

MOTO NAVIの横に先日から紹介しているライド・ロガー
その奥にあるバイクはMOTO・BICYCLE NAVIの編集長・河西さんの私物だそうですよ。
左側に立っている彼(トルソー)は、ドーバークラブのジャケットMax Fritzのブーツを着こなすお洒落BOY!(BOYなの...?)

ちなみに正面から見るとこれ。(反射して見づらいんですけど。)

wb_100902_9.jpg

お察しの通り、営業していないお店の薄暗闇の中で見ると、かなりコワイ感じです。
立ち方ですかね?この手の感じが、ぶらっときました強盗です、みたいな。


そして。

お店に入ると今日は珍しくレジにニシカワさんを発見。
石像状態です。

wb_100902_4.jpg

壁に貼ってあるピセイのロゴのハートが可愛いですね。
でも頭の脇にジャストフィットしてて、ふきだしでピセイのこと考えてるみたいになってます。

途中省略しますがいろいろあって、ファティマモロッコのバッグの話題になり、
ファティマモロッコの一番ちいさいバッグってどんなサイズでしたっけ?というと、

wb_100902_5.jpg

このジェスチャー。

もしかして、

wb_100902_6.jpg

これのことですか・・・。


というわけで、脈絡のないブログでした!


あ、本日、
Sympathy of soul(シンパシーオブソウル)の特集「できる男を印象づける秋からアクセ。」と、


wb_100902_7.jpg

nari/furiのスーツの特集「一着は持っておきたい!丸洗いできるエレガントスーツ」をアップしました。

wb_100902_8.jpg

ぜひご覧ください!

  • Posted in 
  • TOPへもどる

タッセル原寸大。

August 4 2010, 11:30

こんにちは、Web担当です。
先日、タピシエールの記事がアップされましたがふと気付いたこと。

wb_100804_1.jpg

タッセルがほぼ原寸大!
写真だとちょっと遠近感があるように見えるのですが、
ほぼぴたっとくっつけた状態なので原寸より若干大きい...?
というくらいで、ほぼほぼ原寸です。

どうでしょう。イメージより大きいですかね?小さいですか?
これが一番小ぶりなNAOMIです。

記事内にも掲載していますが、、

wb_100804_2.jpg

カギにつけるとこれくらい。
このカギは私物で、5、6年前に阿佐ヶ谷の雑貨屋さんでかわいい!と思って、
¥500くらいで買ったのですが、かわいいと思った割にはどうも使い道がなかったもの。
最初はキーホルダーに通して本物のカギに混ざっていたのですが、重くてクビに。

そんなこいつも今は・・・

wb_100804_6.jpg

TOKYO Wheelsの店舗にて勤務中!

キータッセルにはまだまだ色んな活躍の道があります!
うちではまだ取り扱いがないものですが。

wb_100804_3.JPG

クッションに!

wb_100804_4.JPG

ドアノブに!

wb_100804_5.JPG

引き出しの取っ手に!

アンティークとの相性抜群ですね。
でも、記事には思い切り、フランスフランスフランスと出て来ましたが、
最近タッセルの写真を見ていると、なんだか浴衣に合いそうな感じもします。
浴衣とか、和柄とか、扇子とかに相性が良さそうでもあります。

浴衣に似合うと言ってもどこにつけるの!みたいな感じはありますが。。。

  • Posted in 
  • TOPへもどる