Chinese TOP > KEATON(キートン) > blogピックアップ

Blogピックアップ

RSS

出来ることから、こつこつと。

March 23 2011, 11:44

震災発生から2週間弱が経ちました。いまだ被災地の方は大変な状況にあり、状況もつかめていないところもあります。まずは、亡くなられた方へのご冥福をお祈りするとともに、被災地の方々には謹んでお見舞いを申し上げます。

地震の直後に書いたブログで、まずは自分の出来るところという意味で「経済活動への貢献」を書きました。

もともとがサービス企画的な職種の出身だからか、なにかするにしても自分の持ってるリソースを使って最大限効果的なことはなにか、と考える癖があります。ボランティアをしたことなければ、豊富な財力をもっているわけでもない自分が一番貢献できるのは、やがてくるであろう(すでに行っているであろう)復興に向けて、国を活性化すること。これが一番自分の力をレバレッジして被災地へ貢献できることだと考えたからです。

しかしながら、この一週間、今まで一番「チャリティ」や「支援・貢献」といったものについて考えさせられました。もちろんTwitterやFacebookなどでそういった議論も活発だったから、それを見て思わずと考えさせられた面もあります。

何をどう考えたか、を書き始めると非常に長くなりそうなので書きませんが、最終的には
・やれることはなるべくやろう
・継続してやろう
の二つに重点を置きました。

この1週間でやったこと:

●ChineseのTOPページに赤十字社へのリンクを貼りました。
sctohoku110323.jpg

いろいろと凝った仕掛けも、話題になり多くの人の目に留まる、という意味では貢献があるのかもしれませんが、チャリティはその発想を競うものではない、という誰かのコメントが非常に心に残り、まずは多くの人が見てくれているChineseのTOPページで「寄付しよう」という呼びかけをすることがシンプルだけど意味があることだと思ったのです。

これを見た人が「あ、寄付しよう。」ということを思い出してくれればと思います。

●赤十字に寄付しました。
個人的に寄付しました。月のお小遣いの半分ぐらいです。来月もしようと思ってます。額はまた考えますが。

●月のカレンダーの毎月11日にリマインダーを設定しました。
日本人は良くも悪くも、喉元過ぎれば、という事が多い気がしていました。僕もそうです。
だから当面は11日にこの震災の事を思い出し、自分ができることのUpdateをかけていこうと思っています。もしかするともっとできることあるかもしれない。

正直、これから経済がどれほど影響をうけるか、全くわかりません。弊社のような不要不急の商品を扱っているところは嫌でも影響を受けるでしょうし、その不安はありますが、でもまずは今出来ることはしっかりとやっていこうと思っています。

●4/16 TOKYOWheels SWAP MEETにて東日本大地震チャリティ販売やります。
これは本日のManager's Meetingで決定しました。なにかできることないか、という話の中で4/16にTOKYO Wheels店舗前で行う予定のフリーマーケットで、チャリティ販売コーナーを設ける予定です。そのコーナーでの売上は全て寄付しようと思います。

弊社の在庫品やサンプル商品、また他のメーカーさんにもご協力頂いて、出店しますので、是非お越し頂けるようにお願い申し上げます。

  • Posted in 
  • TOPへもどる

BOGLIOLI(ボリオリ)がKEATONに登場だ

March 19 2011, 23:58

ついにBOGLIOLI(ボリオリ)がKEATONに登場です。
ドレススタイルが好きな僕にとってはBOGLIOLI(ボリオリ)のジャケットはぜひとも取り扱いしたいアイテムの一つでしたが、値段が・・・。これをネットで販売する自信が無かったの、ずっと見送っていましたが、でも最近良い物ならそこそこ値段はっても購入してくれる方が増えてきたので、思い切ってつけました!

BOGLIOLISOHO110319.jpg
BOGLIOLI(ボリオリ) SOHO ジャケット 86,100円

まずはこれ。昨年売れまくったワイトの後継モデル「SOHO」です。BOGLIOLI(ボリオリ)はもともとジャケットと言えば、、のブランドですが、最近スーツスタイルよりはむしろジャケパン、また休日にも使えるアンコン仕立て、というのが流行り始めたことから、ものすごく注目を浴びてきています。

その中でも特に定番中の定番、ワイトを若干艶っぽくしたのがSOHOだとのこと。アンコン仕立てで着心地軽く、だけども高級感が漂う、というと右にでるものはいないジャケットですね。

BOGLIOLIDOVER110319.jpg
BOGLIOLI(ボリオリ) DOVER ジャケット 82,950円

こちらも見ての通り、非常に上品なブルーストライプジャケット。丈短めの流れの中で、スタンダードな丈長なので、オンビジネスでも使えます。

僕的にはオンビジネスもいいんですが、ストール巻いて、白パンにあわせてLEON風イタリアオヤジって感じで着てもらった方が気分ですねー。

白パンといえば、例えばこれ。
inco110319.jpg

また別の機会に書きますが、INCOTEX(インコテックス)の最新モデル。白カーゴパンツ。
このへんとも相性良いですね。

 ちょっと前のブログでも書きました。INCOTEXの最新モデル。

今年の夏はイタリアおやじ、かましましょう。ストールもチェックしておいてくださいね。

入荷後すぐに完売したあのシャツ

March 17 2011, 23:42

入荷後すぐに完売(ぼぼ?)したタブロイドニュースのマドラスチェックBDシャツのネイビーxレッド。
再入荷です。
tb110318.jpg

たしかにかっこいいです。
今年の春夏はシャツ、特にチェックシャツはマストになります。そういう意味ではこのシャツは
持っておいた方が良さそう。

タブロイドニュースの良さは、スタンダードながらも絶妙に外しや色気をデザインし、
日本人規格にあわせたサイズ感、そして手頃な価格。
やっぱり良いブランドだと再認識させられるシャツです。

最近のタブロイドニュース。ちょっと昔の雰囲気に戻った?そんな気がします。
良いものはやっぱり良い。です。

実は僕が今一番気に入って履いているチノパンもタブロイドニュースのもの。
もう5年前に買ったのですが、いまだに活躍中。で、右側の縫い目がほつれて
穴が空いてきたので、さすがに買い換えようかな、と。

そんなブランドなかなかないですよね。今の時代。

  • Posted in 
  • TOPへもどる

九州旅行記 一日目 佐世保編

March 16 2011, 22:58

先日九州に行ってきました。

飛行機に喜び駆けまわる子の図。
P1060043.JPG
P1060044.JPG


レンタカーで各所を回ったのですが、一日目は佐世保!
915.jpg
そう、佐世保バーガーで有名な佐世保!もちろん食べましたよ!

「名物に美味いものなし」と言いますが、これはうまかった!きちんと手作りで
つくるので時間かかりますが、たしかにうまかった。

でも朝の10時に食べたのは失敗だった!でかい!

話を巻き戻して、長崎空港からの道すがら、彼杵の荘、という道の駅を発見。
彼杵(そのぎ)?僕の父の出身地であり、現在その兄が住んでいる場所。
小学校の時に一度だけ訪れたことがある場所。

車を停めてみました。

905.jpg

わお、ローカルー。

906.jpg

まだ飲んでませんが、買ってみました。長崎まっこり!

そして親に電話してみると、本当にすぐそばに昔オヤジが生まれたところ、
現在はお兄さんが住んでいる家があるとのこと。僕も昔一度だけ泊めてもらった
ことがあるので、行ってみることに!
P1060046.JPG

すごい大きい家!昔、造り酒屋で、このあたり一体が森家だったらしいっす。
前に来たときはとなりの小学校の体育館を森家が寄贈してたのに驚きましたが、
それはまだあるのかしら?と思って見に行ったのですが・・・
P1060047.JPG

綺麗に建て替わってました!でも地元の子が、小学生も中学生もみんな優しくて
人懐っこい。すぐに話しかけてくる。かわいいですね、子供らしくって。

夜は有田焼で有名な有田のそばのステーキ屋さんに。
912.jpg

ホテルは夜景がきれいな弓張の丘ホテル!
P1060051.JPG

P1060053.JPG

すごい景色でした。

  • Posted in 
  • TOPへもどる

春はあけぼの。ようよう白く・・

March 15 2011, 23:11

先日のブログでも書きましたが、先日九州に行ってきました。いろんなところを回って
いっぱい写真を撮ったのでアップしたいのですが、なかなか時間がとれず。

kuma.jpg

今回撮った写真で一番きれいな阿蘇山 草千里(多分)。
教科書なんかでもよく見ますね。

他のもゆっくり上げていきます。

春はもうすぐ。
明けない冬はありません。

  • Posted in 
  • TOPへもどる

今、私たちにできる事

March 13 2011, 12:41

fbsadr.jpg

★被災地の皆さんは、必死に災害と戦っています。

私たちにも、すぐできる事。


節電に御協力ください!


  • Posted in 
  • TOPへもどる

配送遅延のお知らせ

March 12 2011, 12:14

地震で被災された方々には心からお見舞い申し上げるとともに、ひとりでも地震による犠牲者が少なくなるようお祈りしたいと思います。

昨日発生しました地震の影響で、商品の発送にも遅れが出ております。

御理解いただけると幸いです。

  • Posted in 
  • TOPへもどる

待ってました!サージュの細身カーゴ!!

March 10 2011, 20:50

sage de cret(サージュデクレ)の細身カーゴが入荷しました!素材は春夏用なのでこれからの季節にピッタリ!

秋冬モデルの細身カーゴが瞬殺の勢いで完売してしまったので、このモデルは早めに検討を!!

sage.jpg

1103087258.jpg

ちょっと変り種のジャケットと合わせても、負けません。ちゃんと存在感出てますね。
計算し尽されたシルエット。さすがです。ポケットもボリュームが出過ぎないよう、立体的なカーゴでありながらスリムな見え方。裾にもドローコードが付いているので、少しまくっても良い感じになりそう。

膝下丈もあるのでこちらもチェック!
リゾートに合いそうな、大人のクロップドですね。

sagesage.jpg

  • Posted in 
  • TOPへもどる

食べ□グかっ!!part4

March 8 2011, 19:44


最近、家の近くにできた「コメダ珈琲」にモーニング食べに行ってきました。知ってますか?コメダ珈琲。僕は近くにできるまで知らなかったんですが、近畿地方では有名らしいです。調べてみると、神奈川にも結構店舗があるようです。

20110305101643.jpg

名古屋のモーニングは豪華と聞きますが、さすがでした。珈琲一杯でトーストとゆで卵が付くんです。だから、珈琲とサラダを頼めば、モーニングとしては十分。

だけど、我が家は、コメダ珈琲のモーニングは初めてだったので、ハンバーガーやらソフトクリームが乗ったヤツやら色々頼みすぎてしまい・・・朝から食べ過ぎてしまいました。

近くにお店がある方、一度お試しください。結構美味しいと思います。

出勤前に寄るのも良いと思います。モーニング済ませてタイを締め直し、出勤。朝はゆとりが大事です。

ネクタイと言えば、FRANCO BASSI(フランコバッシ)から新商品が入荷しました。

bassi.jpg

ビジネスに必須なシルクタイはもちろん、少しカジュアルなニットタイも入ってますので、コメダ珈琲と一緒にフランコバッシもお試しあれ~

  • Posted in 
  • TOPへもどる

売り切れ必須の大人気パンツ!

March 4 2011, 22:28


そう!それはSTUDIO ORIBE(スタジオオリベ)8POCKET PANTSです!!

so.jpg

STUDIO ORIBEと言えば8POCKET PANTSというくらい、D-KAN PANTSと並んでこのブランドの顔的アイテム。細身のシルエットでストレッチ、程よくボリュームが出ているポケットの具合が絶妙ですよね。売れる商品にはワケがある。

毎シーズン、問い合わせが絶えないので、この新着のタイミングで検討してください!在庫が無くなってからでは遅いですよ!

  • Posted in 
  • TOPへもどる

今年もやっぱりグラミチで過ごす夏

  • 魂を揺さぶるロードウェア。
  • ドレス仕立てのサイクルパンツで、 街乗りを快適&スタイリッシュに。
  • 毎日の通勤が楽しくなる、自転車通勤のススメ
  • バイヤーお勧めアイテムブログ「KEATON STYLE」

メルマガをいますぐ登録

お得なメルマガに登録して最新ニュースを常にチェック!

携帯からのお買い物はこちら
QRコード
最新のつぶやき

Twitter

アーカイブス